マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】(2/5)

マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】
マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】 マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】 マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】 マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】 マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】 マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】 マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】 マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】 マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】 マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】 マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】 画像ギャラリーはこちら

過去2世代とは異なるアプローチでデザインされた4代目ロードスター

マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】

AO:最初に写真で新型を見たとき、個人的には戸惑いを覚えました。過去3世代とガラッと変わっていたので。

N:たしかに過去2回のモデルチェンジは、守りに入っていたかもしれません。初代ロードスターのオーナーでもある自分は、正直言ってモヤモヤしていました。なにか違う手は使えないだろうか。そう思っているときに魂動デザインがスタートして、うまくいく予感がしました。また、2001年からしばらくドイツでアドバンスデザインを担当していたときに考えていたスポーツカーは、今思えば新型に似ていたので、それの具現化とも言えます。

マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】

AO:新型は全長を短く、重量を軽くしていますが、そのあたりまでデザイナーは関与しているのでしょうか。

N:チーフデザイナーが入る前のアドバンスデザインの段階で、ホイールベースの数値は決まっていました。その後は私たちも入って、オーバーハングを縮めたい、全高を低めたいなどの要望を出していきました。

AO:デザインが固まるまでのプロセスは。

N:2011年にプロジェクトが再開したとき、まず国内外からアイディアを集めました。海外の人たちは放っておいても考えてくれますから。それらを見ていくうちに、ターゲットがはっきりしてきました。なので方向自体は早くまとまりました。翌年2月には日米2案に絞られ、9月に日本案に決定しました。その後1年間、熟成の時間が取れたことは良かったです。早めに決まったほうが開発部門や生産部門の深い検討が進められますから。

モダンな台形スタンスは「第二次性徴期」!?

マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】

AO:現行型との違いのひとつに、前後のフェンダーがグッと張り出して、オーバーハングの絞り込みが強烈なことがあります。

N:今のクルマっぽく台形のスタンスにして、タイヤを外に出し、前後を絞り込んで、斜めから見たときにオーバーハングが見えない姿を目指しました。それがモダンなプロポーションだと思ったからです。これまでのロードスターの進化は、次第に可愛らしくなっているのが、初代オーナーとしてはやや疑問でした。個人的にはこの新型を「ロードスターの第二次性徴期」と考えています。男性であれば声変わりしたり、女性であればより女性らしくなったり。そんな姿を表現したかったのです。

マツダ 4代目「ロードスター」デザイナーインタビュー/マツダ株式会社 デザイン部 チーフデザイナー 中山 雅【DESIGNER’S ROOM】

AO:ヘッドランプも激変していますね。

N:最初はヘッドランプを考えず、とにかくオーバーハングを短く、絞り込むことだけを考えて造形していきました。あとからランプを付けたのです。となるとこのカタチしかなかった。フォルムと同じで、キリッとした表情にしたかったというのもあります。LEDを導入したのは、通常の電球ではスペースに収まらなかったからなのです。

[次ページへ続く]

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

森口 将之
筆者森口 将之

1962年東京都生まれ。モータージャーナリスト&モビリティジャーナリスト。自動車専門誌の編集部を経て1993年フリーに。各種雑誌、インターネット、ラジオなどのメディアで活動。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。グッドデザイン賞審査委員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

マツダ ロードスターの最新自動車ニュース/記事

マツダのカタログ情報 マツダ ロードスターのカタログ情報 マツダの中古車検索 マツダ ロードスターの中古車検索 マツダの記事一覧 マツダ ロードスターの記事一覧 マツダのニュース一覧 マツダ ロードスターのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる