雪の上で究極のプレミアムSUVを遊ばせる贅沢・・・「レンジローバー」「レンジローバースポーツ」雪上試乗レポート(1/4)
- 筆者: 金子 浩久
- カメラマン:小林岳夫
乗った瞬間からわかる、レンジローバーならではのおもてなし
まずはレンジローバー。
3.0リッタースーパーチャージドV6エンジンを搭載したVOGUE(ヴォーグ)というモデル。
開けたドアハンドルにあるスイッチでスッと最低地上高を下げられるので、脚を高く持ち上げて乗り込む必要がないのが助かる。こうした"おもてなし"装備がレンジローバーにはいくつか備わっているところが、ただのSUVとは違う。
例えば、ステアリングホイールヒーター。スイッチをオンにすると、シートヒーターよりも先に素早く暖まってくる。冬の寒い朝などに、クルマに乗り込んで走る時のステアリングホイールの冷たさはちょっとツラいものだ。だからと言って、走り出す以上、触らないわけにはいかない。これも"おもてなし"のようなものだろう。
スーッと滑らか、極上の乗り心地にもうトリコ・・・
雪のないアスファルト路から走り始めたが、動き出した瞬間から極上の乗り心地の虜になってしまった。その感動は初めてのことではないのだけれども、久しぶりに体感すると改めて身体と心に染み入ってくる。
ベルベットの絨毯の上を歩いているようなといおうか、ウオーターベッドに横たわっていると言おうか、とにかく路面から伝わって来る路面の様子にカドというものがない。
ほとんどのクルマは、アスファルトの粒子のエッジをタイヤが擦る様子を「ザラザラザラッ・・・」とハンドルやクルマ全体に伝えてくるものだけれども、レンジローバーはそれを感じない。スーッと滑らかに、極めてスムーズに走る。”たおやか”などという、普段はほとんど口にしない言葉が自然に出てきてしまう。
その滑らかさからの驚きはドライバーだけに伝わってくるものではないようで、同行のオートックワン編集者T氏と小林カメラマンも、助手席と後席で「オーッ」と声を挙げてシビレてしまっていたほどだ。
[雪の上でもレンジローバーはやっぱり凄かった・・・次ページへ続く]
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。