中国向けオデッセイが豪華過ぎる! 日本仕様にはない贅沢装備のパノラマルーフや電動セカンドシートも!?

画像ギャラリーはこちら

国内では、ホンダの上級ミニバン「オデッセイ」マイナーチェンジの話題で盛り上がっているけれど、実のところ主戦場は中国だった!? 現地のリッチなファミリーたちに愛用され、装備も豪華なようだ。日本とはちょっと違う中国向けオデッセイを写真と共にチェック!

同じはずなのにリッチな雰囲気なのはなぜ!? 中国向けオデッセイを写真で見る[画像34枚]

中国仕様のマイナーチェンジも近日実施予定

日本とは段違いの生産規模を誇る中国オデッセイ

中国ではまだ従来型が販売されているホンダのミニバン、オデッセイ。現行型オデッセイは、中国の自動車メーカー、広汽集団との合弁会社である広汽本田汽車有限公司(広州市:広汽ホンダ)にて月4000台規模で現地生産されている。現地表記は「奥徳賽」。

さらにもうひとつのホンダ中国法人、東風本田汽車有限公司(東風ホンダ)でも兄弟車「エリシオン(艾力紳)」が同じく月4000台規模で生産中で、合わせて8000台規模のオデッセイファミリーが毎月市場に投入されているのだ。

日本仕様がせいぜい月1000台規模という現状を考えると、随分と規模感が違うことに驚かされる。

中国のオデッセイはどんな仕様!?

ハイブリッド仕様とガソリン仕様が設定されているのは日本同様。ボディサイズ、キャプテンシートの備わる3列シートレイアウトや外観デザインなどは、マイナーチェンジ前の日本仕様と大きな違いはない。なお正式な発表はまだだが、遠くないタイミングでこちらも日本仕様同様のマイナーチェンジを実施する模様だ。

そして驚くのが・・・中国向けのほうがちょっと贅沢な仕様となっている点! 日本のオデッセイファンも悔しがる!? その違いを紹介しよう。

日本仕様にはない豪華装備とは

広汽ホンダ製のオデッセイ。インテリアの写真は、ぱっと見では日本仕様のオデッセイと同じように見えるが・・・ホンダ通ならピンと来たはず。

まずそもそもベージュ内装は現行型には福祉車両以外に存在しない。このほうが明るくて雰囲気も良いなあと感じた人も多いはず。そして2列目シートのプレミアムクレードルシートをよく見てみると・・・

中国仕様のオデッセイ2列目シートは、形状こそ日本仕様と同じように見えるが、シートのサイドにさりげなく電動調整スイッチが備わっている! 日本版は手動調整なのに!?

リッチなインテリアだからこそ、当然あってもいいのになと感じていた装備だ。なぜ日本仕様にはない!?

それ、欲しかったのにぃ!

さらには、大型のガラスルーフが頭上に! 電動式のサンシェード付で、車内は明るくリッチな雰囲気が漂っている。これも日本のオデッセイユーザーなら思わず「欲しい!」と悔しがる装備だろう。

どれもわずかな違いかもしれないが、あるとないとでは大違い。ましてや、贅沢な雰囲気を味わいたい上級ミニバンだけに、日本仕様にわざわざこういう差をつけてくるのが理解しがたいところだ。

今からでもいいから、日本仕様にもぜひ追加設定を期待したい!

[筆者:トクダ トオル(MOTA編集部)]

ホンダ/オデッセイ
ホンダ オデッセイカタログを見る
新車価格:
480万円516.5万円
中古価格:
19万円577.1万円
ホンダ/エリシオン
ホンダ エリシオンカタログを見る
新車価格:
349.9万円439.7万円
中古価格:
16.9万円178.1万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

トクダ トオル(MOTA)
筆者トクダ トオル(MOTA)

昭和44年生まれ。週末は愛車に乗って(時に鉄道に乗って)家族とともにドライブやキャンプを楽しむ1児のパパ。自動車メディアに携わるようになってから15年余りが経過。乗り換えに悩むユーザーの目線に立った平易なコンテンツ作りを常に意識し続けている。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ オデッセイの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ オデッセイのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ オデッセイの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ オデッセイの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ オデッセイのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる