ホンダ フィット 新車発表会速報

  • 筆者:
ホンダ フィット 新車発表会速報
トップイメージ リアビュー インパネ メーター Aピラー及び三角窓 ラゲッジ エンジン リア比較 画像ギャラリーはこちら

要望に応える=理想のクルマ

リアビューインパネ

ホンダから新型フィットが発売された。初代モデルが発売されたのは2001年。以来、海外でも115ヶ国・200万台の販売台数を誇る。そんな人気車種が今回フルモデルチェンジした。ユーザーが理想とするスモールカーを目指して開発されている。

新型フィットは「スーパーフォワーディングフォルム」。出来るだけ前へ前へとした前傾姿勢のスタイル。そして、ルーフの最頂部はリア寄りに。車内の広さの拡充と、爽快な走行をイメージさせるボディ骨格となった。

フロントガラスの下端を前方に、上部は後方にして、ガラスエリアを1.2倍拡大。インスルメントパネルを低くして、さらに左右の三角窓を大きくするなど、視認性に配慮。開放感をも感じられる空間となっている。

フィットといえば、充実したユーティリティだが、新型にもあの大成功したセンタータンクレイアウトを採用。多彩なシートアレンジだけでなく、今回はラゲッジスペースにも工夫を施し、64Lの床下スペースを設置。最大427Lという大容量スペースを実現している。

さらに、低燃費のイメージも強いフィット。1.3L i-VTECエンジンに新開発のトルクコンバーター付CVTトランスミッションと組み合わせて、24.0km/Lというクラストップの低燃費を打ち出した。さらに今回は、1.5L i-VTECエンジンを搭載したグレード「RS」を設定。5MTも用意され、上質でスポーティな新タイプのフィットとなっている。

理想のスモールカー実現に向けて、必要不可欠だったユーザーの声。大人気・フィットへのユーザーの要望とは気になるところだが、1番多かったのは「乗り心地」だったそうだ。新設計シャシーは、ディメンションの拡大、ボディ剛性を図り、さらにサスペンションジオメトリーを最適化して、「しなやかな乗り心地」を実現させた。また、フロントシートはミドルクラスセダンに採用されているシートフレームをベースにバネやパッドの形状を最適化。リアシートも、左右席の座面幅を約20mm、奥行き約15mm、クッション厚を約10mmにそれぞれ拡大して、シートそのものも改良。快適性の向上に努めている。

昨今の情勢は、生産側には厳しい世の中である。その中で、性能や価値観を向上させつつ、価格は現モデルと同レベルに据え置かれた。ユーザーの声を反映させた「理想のスモールカー」の断片が、新型フィットには随所に見ることが出来る。

メーターAピラー及び三角窓ラゲッジエンジンリア比較

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者
樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダ フィットの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダ フィットのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダ フィットの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダ フィットの記事一覧 ホンダのニュース一覧 ホンダ フィットのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる