BMWから7シリーズ初のBEV「BMW i7」が発売開始! ライバルのビッグモデル輸入車2台と比較

画像ギャラリーはこちら

2022年7月1日、BMWは国内正規ディーラーで「BMW i7 xDrive60」の発売を開始しました。高級セダンの7シリーズで初となるBEV(バッテリー電気自動車)として注目を集めています。

今回はそんなBMW i7のポテンシャルをたっぷりと紹介しつつ、同カテゴリーの先駆者となる「テスラ・モデルS」「メルセデス・ベンツ EQS」をライバルに挙げて徹底比較します!

目次[開く][閉じる]
  1. BMW 7シリーズの新型がついに日本デビュー!
  2. ライバル比較:スーパーカー並みのパワーを搭載! 「テスラ モデルS」
  3. ライバル比較:BEV専用プラットフォーム採用で本気度MAX! 「メルセデス・ベンツ EQS」
  4. 高級セダンBEVのラインアップは着実に増加中

BMW 7シリーズの新型がついに日本デビュー!

2022年7月1日、BMWの新型7シリーズが発売されました。約7年ぶりのフルモデルチェンジで、全グレードがロングホイールベース仕様へ(ホイールベースは3215mm)。そのおかげで、後席は抜群に広い居住空間を実現しています。

新型7シリーズはBEVの「BMW i7 xDrive60(以降、BMW i7)」、ガソリン車の「BMW 740i」、クリーンディーゼル車の「740d」の3モデルを展開。それぞれのモデルには「Excellence」と「M Sport」の2グレードが用意され、合計6タイプの新型7シリーズがラインアップします。

日本国内では導入を記念した初版限定モデル「THE FIRST EDITION」の先行販売申し込みを2022年4月21日(ワールドプレミアの翌日)より開始。ガソリン車の2グレードとi7 xDrive60 Excellenceの3モデルが対象で、それぞれ50台ずつ合計150台限定の特別モデルです。

>>新型BMW7シリーズ「THE FIRST EDITION」の詳細はこちら

今回ご紹介する「BMW i7」は、EVシステムに第5世代「eDrive テクノロジー」を採用。小型で高効率化された電動モーター&リチウムイオンバッテリーは、圧倒的なポテンシャルを秘めています。

フロントとリアに搭載された電気モーターのトータル最高出力は400kW(544ps)、最大トルクは745N・m(76.0kgm)を発揮。4輪駆動によって生み出される加速性能は、静止から100km/h到達まで4.7秒(ヨーロッパ仕様車値)、最高速度は240km/hをマークします。

航続距離は驚異の“600km”に到達

ボディ床下には総電力量101.7kWhのリチウムイオンバッテリーを設置し、満充電での航続距離は600km(WLTPモード)を超えると公式でアナウンスされています。片道なら東京都新宿区から秋田県秋田市まで走れる計算です。

充電は日本で圧倒的に充電スポットが多い「CHAdeMO(チャデモ)」方式の急速充電に対応しており、90kW出力なら約60分で充電レベル0から80%*まで充電可能。

自宅に6.4kW出力の「BMW ウォールボックス(BMW純正の家庭用普通充電器)」を設置すれば、約17時間で0から100%まで充電が可能。標準装備の充電ケーブル(2.3kW)を使用して、家庭用コンセント(200V)からも充電できます。

*急速充電はバッテリー保護の観点から、80%付近になると充電速度が著しく下がるようにプログラムされています。

内外装は高級セダンらしい質感

ボディサイズは全長5,391mm×全幅1,950mm×全高1,544mmと、先代モデルに比べて一回り大きく長くなり丸みを帯びた印象。BEVである「i」モデルを象徴する“ブルー加飾”もおしゃれです。

上下二分割されたヘッドライトにはスワロフスキー製のクリスタルが配置され、LEDライトの光によって不規則かつ鮮やかな光を放ちます。テールライトはスリムなL字型+クロームストリップのBMW伝統設計とし、その上には反射でキラリと輝く「i7」のエンブレムを配置。

ホイールデザインも刷新され、標準19インチに加えてオプションで20、21インチまでを用意。量産モデル初となる2トーンのボディカラーがMスポーツモデルに設定されているのも興味深いところ。

コックピットには湾曲した「BMWカーブド・ディスプレイ」が備えられており、メーターやカーナビを表示。快適なインターネット接続が可能になる「パーソナルeSIM」と「5G」も利用できます。エアコンやシートヒーターなどを物理的スイッチとした点は、操作性の観点から見てプラス評価でしょう。

後部座席には最大解像度8Kの31インチ巨大ワイドモニターをオプションで用意。「BMWシアタースクリーン」と呼ばれるこのモニターは“Amazon Fire TV”を内蔵しており、YouTube・Netflix・Hulu・Amazon Primeなど、さまざまなコンテンツを楽しむのに活躍します。一緒に「Bowers&Wilkins(バウワース アンド ウィルキンス)」製のサラウンド・サウンドシステムを装備すれば、まるで劇場にいるかのような没入感が味わえるでしょう。

運転をサポートしてくれる先進技術も装備済み!

安全性能やドライバーサポート機能も充実しています。高度な運転支援技術の「ドライビング・アシスト・プロフェッショナル」、完全自動駐車機能の「パーキング・サポート・プロフェショナル」、レベル3の自動運転機能を持つ「アクティブ・クルーズ・コントロール」、ドアの自動開閉など、先進技術も積極的に取り入れています。

BMW i7の車両本体価格は、 「Excellence」「M Sport」ともに1,670万円(税込)で、全車右ハンドル8速ATの日本仕様車です。

ライバル比較:スーパーカー並みのパワーを搭載! 「テスラ モデルS」

そんなBMW i7と比較するのは、2012年デビューの「テスラ モデルS」。テスラのBEV第2弾となるクルマです。

現在までに幾度かのアップデートを実施しており、2021年1月末のモデルチェンジでは内装を刷新し、さらにはスーパーカー並みの走行性能を発揮する「Plaid/プレイド」を新たに追加。

グレード構成はスタンダードモデルの「モデルS」と、トライモーター(3つの電気モーター)を搭載する「モデルS プレイド」の2種類。かつては、さらにハイスペックな「モデルS プレイド+」も展開していましたが、モデルS プレイドが十分に高性能であるため生産中止に。

モデルSのパワートレインは、フロントとリアそれぞれに電気モーターを搭載する「デュアルモーターAWD」。いわゆるフルタイム4WDとなるわけですが、最高出力670psを発揮し、最高速度は250km/h、0-100 km/hは3.2秒をマーク。スポーツセダンを象徴するパワーは「BMW i7」を遥かに凌駕します。

上位グレードのプレイドでは最高出力1,020psを発揮し、0-100 km/hが2.1秒とさらにタイムが短縮。ニュルブルクリンク北コースのタイムアタックでは7分30秒台を記録し、ポルシェ「タイカン ターボ」の7分42秒台を超えて市販BEV世界最速車*となりました。 

*その後、パフォーマンスキットを装着した「タイカンターボS」に記録を塗り替えられました

新型モデルSはテスラがゼロから仕上げた100kWhの大容量バッテリーパックを搭載します。パナソニックから供給を受けた“リチウムイオン電池セル”をBEV用として最適化し、航続距離652kmを実現(モデルS プレイドは637km)。「BMW i7」よりも+52kmも長く走れます。

バッテリー充電はテスラ独自の250Kw出力スーパーチャージャー(V3タイプ)を利用すると、約15分間で最大275km走行分の充電が可能。さらに、CHAdeMOや普通充電設備(J1772)にも対応しつつ 、自宅充電設備のウォールコネクター(定格AC200V、最大9.6kW)でも充電できます。

内装を見てみると、まず目に飛び込んでくるのがインパネ中央に装備された17インチの「シネマティックディスプレイ」。2,200×1,300の高解像度でビジュアルが美しく、左右の角度調整が可能なチルト機構を採用したことで視認性が大幅にアップしています。タッチ操作の応答性も良好で、直感的な操作が可能。

もう一つの見どころが、前方の視界確保のために設計された「ヨーク ステアリング」。まるでF1カーのような形状はインパクト大ですが、特殊な形だけに慣れるまで時間がかかりそうです。個性的な内装は「BMW i7」との比較ポイントになるでしょう。

ボディサイズは全長4,970mm×全幅1,964mm×全高1,445mmとなっており、たとえばトヨタのプリウスPHV(全幅1,760mm)と比べると車幅が204mmほど大きいサイズ感です。ここで注意したいのが都市部でよく見かける機械式駐車場。高さと長さは収まるサイズですが、車幅が制限に引っかかるケースがあります。

滑らかで流麗なボディは空気抵抗係数を表わすCd価で脅威の「0.208Cd」を達成。オフィシャルサイトでは「地球上で最も低い空気抵抗を誇る車」と記されています(現在は後述するクルマに抜かれて2位に)。

安全装備については、事故未然防止や衝突被害軽減などを意味する「アクティブセーフティテクノロジー」、自動運転技術の「オートパイロット」、8台のカメラによる「物体検知」など、標準でもハイスペックな装備内容。新車価格はモデルSが955万1,000円~1,195万1,000円(税込)、プレイドは1,699万9,000円(税込)となっています。

なお、テスラにはディーラーなるものが存在しないため、オフィシャルサイトで“予約金1万5,000円”を支払ってから注文・生産する形式を取っています(ショールームのようなテスラストアは存在します)。

ライバル比較:BEV専用プラットフォーム採用で本気度MAX! 「メルセデス・ベンツ EQS」

最後は、2021年4月15日にワールドプレミア(オンライン)で初公開された「メルセデス・ベンツ EQS(以降、EQS)」。メルセデスの電気自動車ブランド「EQ」の第4弾モデルで、シリーズ初のセダンタイプBEVとしてデビューしました。

これまでのメルセデスEQブランドはエンジンモデルがベースでしたが、EQSでは新開発のBEV専用プラットフォーム「EVA(エレクトリック・ビークル・アーキテクチャ)」を初採用。2021年8月より欧州で受注開始したEQSが、いよいよ日本に投入されます。

EQSは2WD(後輪駆動)で最高出力333ps、最大トルク568N・mを発揮する「EQS450+」と、4WDで最高出力523ps、最大トルク855N・mを発揮する「EQS580 4MATIC」の2種類を展開。さらにスポーツブランドのAMGバージョンとして、658ps/950N・mを誇る「EQS53 4MATIC+」も新たに加わりました。

バッテリーは107.8kWhの大容量バッテリーをフロア下に搭載し、航続距離は驚愕の770km(EQS450+)を達成。これは、「BMW i7」の700km、「テスラ モデルS」の652kmを上回ります。世界最高のCd値「0.20」に加えて、2WD車であることが大きなアドバンテージになっているのでしょう。

充電方式は日本市場向けにCHAdeMOへ対応。納車時に付属する「Mercedes me Charge」 専用の充電カードを使用すれば、「e-Mobility Power(イーモビリティ パワー)」が提供する充電スポットでも気軽に充電できます。

ファーストクラスような気品溢れる室内空間は、さすがメルセデスといったところ。全体的に素材の質感が高く、高級車らしい仕上がりです。フロント座席中央にはサイドにパッドが付いた大きなコンソールがあり、大容量の収納スペースを備えます。

オプションでダッシュボードいっぱいに広がる「MBUXハイパースクリーン」を装備すれば、タッチ操作による直感的なドライビングが可能に。

ボディサイズは全長5,216mm×全幅1,926mm×全高1,512mmと、ロングホイールベースの「BMW i7」に近い車格です。ホイールベースも3,210mmと長いですが、低速時に後輪が前輪と逆に切れる“後輪操舵”を搭載したことで、駐車時の操縦性や旋回性の問題をクリアにしています。加えて、標準装備のエアサスのおかげで、乗り心地や静粛性の面でも高評価。

日本での発売開始は2022年内とアナウンスされましたが、2022年8月現在、車両本体価格は今のところオフィシャルサイトにも未掲載。

高級セダンBEVのラインアップは着実に増加中

BMW7シリーズ初のBEVとなった「i7」は、ロングホイールベースならではの広くてゆったりとした後席が魅力的です。満充電で600kmも走行できるので、ファミリーカーやビジネスカーとしても活躍してくれます。

「テスラ モデルS」はスポーティなルックス&パワーが持ち味、「メルセデス・ベンツ EQS」はリムジンのような内装が魅力です。BEVの存在感が増す中、高級セダンのラインアップも充実を見せてきています。

BMW/i7
BMW i7カタログを見る
新車価格:
1,598万円2,208万円
中古価格:
1,085万円1,795万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

岡部 和男
筆者岡部 和男

車好きが高じて自動車ライター・編集者へ転身。大手カーショップでの勤務経験を活かし、カスタムから整備までジャンルを問わず執筆できるのが強み。取材や試乗レポートのチャンスも伺っている。時間があれば愛車をカスタマイズして、一人ドライブへと出掛けるのが一番の楽しみ。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

BMW i7の最新自動車ニュース/記事

BMWのカタログ情報 BMW i7のカタログ情報 BMWの中古車検索 BMW i7の中古車検索 BMWの記事一覧 BMW i7の記事一覧 BMWのニュース一覧 BMW i7のニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる