もっとも身近な“ピッコロフェラーリ”!流線形が美しいフェラーリ 360モデナ【MOTA写真館】

  • 筆者: MOTA編集部
画像ギャラリーはこちら

フェラーリ 360モデナは、フェラーリ F355の後継モデルとして1999年にデビュー。排気量を3.5リッターから3.6リッターへアップしたことから「360」の名が与えられた。また、このころから、現在のフェラーリデザインにも通じる流線型のフォルムを身にまとっている点にも注目したい。

ファストバックスタイルを採用した美しきフェラーリ

フェラーリ 360モデナは、タイヤハウスの形に合わせて盛り上がる前後フェンダー、ボディ同色のカラーリングが施された固定式ヘッドライト、丸型4灯のリアコンビランプを採用し、現在の流麗なフェラーリに通じるスタイルになっている。

ボディバリエーションは、クーペとオープンのスパイダーを展開。クーペに関しては、先代のF355のトンネルバックから、ガラスハッチを持つファストバックスタイルになっていることもトピックである。

“ピッコロフェラーリ”と侮ってはいけない

上位のV12エンジン搭載モデルに比べると、ボディサイズやエンジン出力が小さいため、イタリア語で“小さい”を意味する「ピッコロ」という愛称で呼ばれる。

しかし、搭載されるエンジンは、先代にあたるF355の3.5リッター V8エンジンを改良したものを搭載。排気量は3.6リッターへアップし、最高出力20馬力アップの400馬力、最大トルク1.0kgmアップの38.0kgmを発生する。

トランスミッションは、6速MTと6速セミオートマチック「F1マチック」を用意。最高速度は295km/h、0-100km/hが4.5秒、0-400mが12.6秒の優れた性能を発揮する。

スペックや価格

■全長×全幅×全高:4,477mm×1,922mm×1,212mm

■エンジン:3.6リッター V型8気筒 DOHC 40バルブ

■トランスミッション:6速MT/6速F1マチック

■駆動方式:MR

■販売期間:1999年~2005年

■価格:1645万円~1765万円(1999年、クーペ)

▼これまでご紹介した名車はコチラ!▼

フェラーリ/360モデナ
フェラーリ 360モデナカタログを見る
新車価格:
1,771万円1,903万円
中古価格:
899.9万円8,888万円

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

検索ワード

MOTA編集部
筆者MOTA編集部

MOTA編集部。編集部員は、自動車雑誌の編集者やフリーランスで活動していた編集者/ライター、撮影も同時にこなす編集ディレクターなど、自動車全般に対して詳しいメンバーが集まっています。

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

フェラーリ 360モデナの最新自動車ニュース/記事

フェラーリのカタログ情報 フェラーリ 360モデナのカタログ情報 フェラーリの中古車検索 フェラーリ 360モデナの中古車検索 フェラーリの記事一覧 フェラーリ 360モデナの記事一覧 フェラーリのニュース一覧 フェラーリ 360モデナのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる