BMW 5シリーズ グランツーリスモ 試乗レポート/岡本幸一郎(1/3)
- 筆者: 岡本 幸一郎
- カメラマン:オートックワン編集部
BMW 5GTの初めの印象は「デカイ!」
まもなく5シリーズのセダン/ツーリングもモデルチェンジを控えており、その5ドアハッチバック版をイメージしていたのだが、最初にこのクルマを見て感じたのは「デカイ!」だった。
実際、全長は5mもあるし、1,900mmの全幅と3,070mmというホイールベースは7シリーズの標準ボディ車と同じ。加えて1,565mmという全高に145mmの地上高という、SUV(BMWではSAVという)っぽい高さもある。
近年、欧州のメーカーが相次いで4~5ドアのクーペをラインアップしているところだが、BMWはやることが一味違う。価格は535iが878万円、550iが1,114万円とかなり高め。これも7シリーズに近い印象だ。
乗り込むときには、やはりわずかながら地上高の高さを感じるが、X5やX6に比べるとはるかに乗用車的でとっつきやすい。立体的かつモダンに仕立てられたインテリアのハイクオリティ感は7シリーズに近い感じだ。
iDriveのコントローラーは、ATセレクターの後方ではなく、7シリーズと同じく助手席側に設定されている。タコメーターの下には、燃費計とブレーキエネルギー回生システムインジケーターが、やや強調気味に配置されているあたりも時代を感じさせる。
そして、予想に反したのが後席の居住性だ。
ライバルメーカーの4~5ドアクーペ車とは考え方がまったく異なり、ショーファードリブンとしても十分に使える空間が確保されているのだ。たっぷりとしたサイズのシートは、大きなリクライニング調整幅を持ち、独立して前後スライドさせることもできる。
こんなフォルムだから、頭上空間はもっと狭いのかと思ったら、十分に広く確保されていて、最後方にスライドさせても余裕がある。加えて、感心するほど広いニースペースが出現するのだ。
さらに、非常に大きな開口面積を持つパノラマガラスサンルーフ(オプション)は、前席では頭上が抜け、後席ではちょうど視野のメイン部分が開けているので、リアクォーターウィンドウと相まって、大きな開放感を堪能することができる。
最大の特徴であるラゲッジスペースは、テールゲートが2段階に開き、セダンのトランク的な使い方もできるし、ツーリングをしのぐほどの大開口で良好なアクセス性の恩恵にもあずかれる。
タイヤハウス後方が幅広く空いているのでゴルフバッグも積みやすいし、後席を前倒しすると、相当に広くフラットなスペースを得ることができる。シチュエーションに応じて、これまでになかった斬新な感覚の使い方をこなしてくれるのだ。
ちなみに聞くところでは、すでに5シリーズGTは、本国では実際にショーファードリブンとしても使われているらしい。シートが前後スライド可能なショーファードリブンというのも珍しいが、大なり小なりいろいろな部分に新しい時代の到来を感じさせるクルマである。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。