トヨタ プレミオ試乗レポート(2/4)
- 筆者:
- カメラマン:茂呂幸正
気になった点とは・・・
気になった点その1は乗り心地。前期型では、キビキビ感を重視してか、ややリアが固めにセッティングされていて、走っているとずっとピッチングしている印象があった。
クルマのキャラクターに似つかわしくないように感じたのが正直なところだった。それが今回、リアのダンパーのチューニングが若干変更され、安定方向に振られた。結果、後席の乗員にとってずいぶん快適な乗り心地になったことを、筆者も後席にも乗って確認することができた。
気になった点その2は、インテリアの木目調パネル。新たなチャレンジとしてツヤ消しとされたパネルは、たしかに新しい感覚の質感を披露していたが、いかにも樹脂という感じもしなくなかった。それが今回、一般的なパネルとされた。
さらに、これに合わせて、マイナーチェンジを機に、シートの品質、木目調パネル、シルバー色の色味などの調和に従来はやや偏りがあったところを、バランスを図り、インテリア全体の色合いを見直したという。
外観はプレミオのフロントグリルやリアコンビランプの意匠が変更されたほか、新意匠の16インチアルミホイールも採用された。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。