スズキ ハスラー 試乗レポート/今井優杏(1/4)
- 筆者: 今井 優杏
- カメラマン:オートックワン編集部
ハスラーであんなことやこんなこと♪。。。
全国の軽自動車ファンと軽自動車ファン予備軍のみなさ~ん! また今後の展開までもが楽しみになっちゃうような、素敵な軽自動車が出てきましたよ! 今CMでもガンガン露出を図っている、スズキさんとこの「ハスラー」ちゃんだ。
『遊べる軽、出た!』のキャッチフレーズとともに色んな趣味用品、たとえば自転車やスノーボードなんかを並べてフロントフェイスをジグソーパズルのように、またモザイクのように再現するCMは、見ているだけで『ハスラーを買った後の自分の趣味の横幅』までもがぐんと広がるような、『あ~もしウチにハスラーが来たら、山にも行って海にも行ってアレもコレもしたいな~っ!わくわく!』な~んてリア充な妄想膨らませてくれる、微笑ましいストーリーだ。
既に大人気の「遊べる軽」
ポップなボディデザイン+ビビッドなボディカラー=嫌みのないキュートさで、1月8日の発売以降まだ1カ月も経過してないっていうのにこの新型ハスラー、すでに月間の目標販売台数を3倍も上回る受注を得ているそうな。
そう、ここのところのスズキはワゴンR、スペーシアと割と地味目のクルマをリリースしていたが、このハスラー、そんな近年スズキにしては久しぶりに思い切りのいい、明確なコンセプトを持つ。
ワゴンRが出た当時は、『乗用軽自動車がワゴンだなんて!』とその室内空間の広さや斬新なコンセプトが受け、長く『日本一売れているクルマ』の座を守り続けたものだが、今やご存知の通り室内空間をウリにしたワゴン系軽自動車は競合各社も乗り入れまくっていて、どこを見回してもライバルだらけ!の大混戦を極めている。
そんな中、「久しぶりに軽自動車業界に新たなブーム創りたいんじゃ~!」と新ジャンルに果敢に攻め込んで来たのがこのハスラーだというわけ。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。