スバル インプレッサXV 試乗レポート(1/2)
- 筆者: 森口 将之
- カメラマン:オートックワン編集部
スバルのクロスオーバー作りはサジ加減が絶妙
スバルは、クロスオーバービークルのパイオニアといっていいブランドだ。
現在のレガシィ・アウトバックのルーツである「グランドワゴン」が追加されたのは、いまから15年も前の1995年。しかも、レガシィ登場以前にスバルの主力車種であったレオーネには、車高を上げて悪路走破性も考慮された4WDモデルが、1972年から存在していた。
インプレッサも過去にクロスオーバーを設定したことがある。レガシィ・グランドワゴンと同じ1995年、初代インプレッサスポーツワゴンに、フロントグリルガードや背面スペアタイヤを装備した「グラベルEX」があったのだ。グラベルEXは、2年後に発表されたフォレスターのルーツといわれている。
こうした豊富なクロスオーバー経験が、今年6月に発表されたインプレッサXVにも息づいていると、試乗を終えた今感じている。
クロスオーバーというと、ベース車より車高を上げ、大径タイヤを履いた姿を連想する。ところがXVの最低地上高155mmはハッチバックと同じ。205/55R16のタイヤサイズもインプレッサハッチバックの2リッターモデルと共通なのである。
しかしブラックアウトしたオーバーフェンダーとルーフレール、シルバー仕上げのフロントグリル、台形基調のフロントバンパー、リアウィンドウを囲むようなスポイラーのおかげで、インプレッサハッチバックとの印象はかなり異なる。
オーバーフェンダー装着に合わせて、トレッドをハッチバックより広げるなど、きめ細かい最適化を図っていることも見逃せない。
時代の流れとともに、クロスオーバーの嗜好性も変わってきた。昔はオフロードを走れることが必須だったが、現在はセンスのいいアウトドアファッションをまとうことが最重要課題になっている。
長年クロスオーバーを手がけてきたスバルは、こうしたトレンドの変化を知り尽くしている。
だから車高を上げず、デザインで差別化を図るという割り切りができたのだろう。クロスオーバー作りのサジ加減が絶妙なのである。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。