三菱自、「CEATEC JAPAN 2012」に、新型 軽トラック電気自動車『MINICAB-MiEV TRUCK』を含む電動車両4 モデルを出品
三菱自は、2012年10月2日(火)~6日(土)の期間、千葉県の幕張メッセで開催されるIT・エレクトロニクスの総合展示会「CEATEC JAPAN 2012」に、2013年初めに発売予定の軽トラック電気自動車(EV)、新型『MINICAB-MiEV TRUCK(ミニキャブ・ミーブ トラック)』を初披露する。また、他にも三菱自の電動車両(EV・PHEV)フルラインアップの展示も行う。
『MINICAB-MiEV TRUCK』は、三菱自が2009年7月に量産・販売開始した軽乗用EV『i-MiEV(アイ・ミーブ)』、2011年12月発売の軽商用EV『MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)』に続く、新世代電気自動車MiEVシリーズの第3弾となる。軽トラック『ミニキャブ トラック』をベースに開発し、『MINICAB-MiEV』で実績のある駆動用バッテリー、モーター等のEVコンポーネントを搭載。EVならではの環境性能、動力性能、静粛性、快適性を実現するとともに、ベース車と同等の積載性(荷台スペース、積載量)を確保している。
展示ブースでは、電源供給装置『MiEV power BOX』と『MINICAB-MiEV TRUCK』を接続し、農作業でのEVの新しい活用方法を提案するほか、『i-MiEV』の電力でステージ照明を点灯させる。
他にも、2012年パリモーターショーに出品予定の『アウトランダーPHEV』を、2013年初めの国内市場投入に先駆け参考出品(10月2日~5日)するほか、本年4月より岡崎工場で稼動しているスマートグリッド実証実験装置「M-tech Labo」の技術を展開した、コンセプトハウス「MiEV HOUSE」も展示する。
駆動方式 | 2WD(後輪駆動) | |
車両重量 | 1940mm×1415mm×290mm | |
最大積載量 | 350kg | |
交流電力量消費率(目標) | 120Wh/km(JC08モード相当) | |
一充電走行距離(目標) | 110km(JC08モード相当) | |
原動機 | 種類 | 永久磁石式同期型モーター |
最高出力 | 30kW[41PS]/2500~6000rpm | |
最大トルク | 196N・m[20kgf・m]/0~300rpm | |
駆動用バッテリー | 種類 | リチウムイオン電池 |
総電圧 | 270V | |
総電力量 | 10.5kWh | |
充電時間の目安 | AC200V(15A) | 約4.5時間(満充電) |
AC100V(10A) | 約14時間(満充電) | |
急速充電 | 約15分(80%) |
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。