アウディ S3 試乗レポート(1/3)

  • 筆者: 松下 宏
  • カメラマン:島村 栄二
アウディ S3 試乗レポート
フロントスタイリング リアスタイリング サイドビュー フロントビュー リアビュー インパネ フロントシート リアシート ステアリング メーター シフト 画像ギャラリーはこちら

今度のS3は2L直噴ターボで挑む

フロントスタイリング

アウディはラインナップのほとんどすべてのモデルにSまたはRS系のモデルを設定してきた。

従来は標準モデルに対してより大排気量のエンジンを搭載し、専用にチューンしたサスペンションを備えるのがSまたはRS系モデルの特徴だったが、今回A3シリーズに設定されたS3では、従来とは違った設定がなされている。

というのは、搭載エンジンは2.0Lの直噴ターボ仕様であるTFSIエンジンで、これは標準のA3にも2.0TFSIクワトロにも搭載されているからだ。もちろんチューニングは異なっていて、S3のエンジンが発生する256ps/330N・mのパワー&トルクは、標準のA3に対してパワーで28%、トルクで18%の向上を見せている。一滴のガソリンから最大限のパワーをという最近のアウディ車に共通するコンセプトが、S3にもしっかり受け継がれたといえる。

さらにいえば、直噴エンジンとターボ(またはスーパーチャージャー)の組み合わせによって、小排気量エンジンから大きなパワー&トルクを、という最近のアウディのパワートレーン作りの方向性にもしっかり合致したものといえる。

外観や内装のデザインについてはS専用のものが用意されている。外観は専用のグリルが用意されたほか、アルミ調のドアミラー、18インチのアルミホイールなどで、内装はアルカンターラ+本革の専用スポーツシート、パドルシフト付き本革巻き3本スポークステアリングホイールなどだが、その変更はやや控えめなものとなった。

1 2 3 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

松下 宏
筆者松下 宏

自動車そのものはもとよりクルマに関連する経済的な話題に詳しい自動車評論家。新車、中古車を含めてユーザーサイドに立った的確な購入アドバイスを語ることで定評がある。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

アウディ S3の最新自動車ニュース/記事

アウディのカタログ情報 アウディ S3のカタログ情報 アウディの中古車検索 アウディ S3の中古車検索 アウディの記事一覧 アウディ S3の記事一覧 アウディのニュース一覧 アウディ S3のニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる