シトロエン DS5 試乗レポート/森口将之(1/2)
- 筆者: 森口 将之
- カメラマン:プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社
他のどのクルマにも似ていないところが「シトロエンらしい」
シトロエンのDSラインは、シトロエンのプレミアムブランドと言っていいだろう。
ただし多くのライバルのように、スポーティさをウリにしているわけではない。キーワードは「革新と大胆」。もともとシトロエンが持っていたブランドイメージを、極限まで追求したシリーズなのだ。
去年日本に上陸したDS3は「プレミアムコンパクト」、今年発売されたDS4は「クーペとSUVの融合」というように、クラスによってコンセプトが異なるのもDSラインの特徴。日本とは逆に人と違うことがエライとされるフランスらしい。
第3弾となるDS5のコンセプトは「グランツーリスモ」と定義されている。
南仏コートダジュールで行われた試乗会で出会った実車は、ワゴンとミニバンを足して2で割って、そこにクーペっぽいスパイスを振りかけたようなスタイリング。
ヘッドランプからドアにかけての「サーベル」と呼ばれるクロームの装飾がとにかく目立つ。他のどのクルマにも似ていない。
でもかつてのシトロエンは、唯我独尊といわれるほど超個性的な存在だった。そういう意味でDS5はシトロエンそのものだ。昔からのファンは「こうでなくちゃ!」と思っているんじゃないだろうか。
ボディサイズはそれほど大きくはない。
プラットフォームは同じクラスのもう1台のシトロエン、C5と共通ではなく、DS4やC4のストレッチ版で、4,530×1,871×1,512mmという数字はC5より265mmも短い。これなら日本の道でも持て余すことはないだろう。
DS3やDS4と比べても一枚上手なインテリア
インテリアも個性的だ。
DS3やDS4ではインパネが同じクラスのC3やC4と共通だったが、DS5は独自の造形になった。さすがトップモデルだ。航空機のコクピットをイメージしたというそこは、奥行きが長く、センターコンソールはスロープしていて、シトロエンとしてはタイトな雰囲気が得られた。
仕上げのレベルは、最近レベルアップが著しいシトロエンの中でも最上級。しかも時計からパワーウィンドウスイッチまで、ほとんどのパーツが専用で、オーバーヘッドのスイッチも同じデザインで統一し、ルーフには3分割のガラスルーフが備わる。
DS3やDS4もスペシャリティだったけれど、DS5の特別感は一枚上手だ。腕時計のベルトをヒントにしたという前席の着座感はやさしくて、シトロエンそのもの。
後席は身長170cmの僕が座ると、ひざの前には約15cmの空間が残り、頭上にも余裕が残る。シートの角度や高さも絶妙で、座り心地は最高レベルだった。
低いフロアが印象的なラゲッジスペースは468リッターの容積を誇り、後席を折り畳んでスペースをさらに広げられる。
プレミアムブランドであっても実用性や多用途性を犠牲にしていないのはDS3やDS4と同じ。バカンスの国フランス生まれらしい作りだ。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。