助手席の女性は足の組み方で警戒度が分かる?
- 筆者: 清水 草一
其の疑問、MJブロンディがお答えいたします!
![](https://cdn.autoc-one.jp/image/images/600279/003_o.jpg)
弊社スタッフのマリオ二等兵は、まるでモテない37歳のオッサンのクセにAKB48の大ファンという、救いがたいロリです。
そのマリオは、男の前で足を組む女性はその場でNGだとほざいておりました。
男の前で足を組むなんて、大和撫子の資格はない!ということのようですが、要は自分がヒジョーに弱い男なので、ちょっとでも態度が大きい女性を恐れ、遠ざけてしまうのです。いつか幼児愛に走らないか心配です。
さて、ご質問の「助手席で足を組む女性」についてですが、当たっている部分はなきにしもあらずでしょう。助手席で足を組むということは、日本人的には相当リラックスしているということです。
運転席の男にちょっとでも気があれば、そこまでリラックスすることはないので、どちらかというと「警戒」と言うより、「どーでもいいと思っている」「ナメてる」と言えます。
しかし、実は気があるからこそ、反対にリラックスしているように強がってしまう気の強い女性もいますし、欧米人的にどこでも気軽に足を組む女性もいますし(欧米人は大統領にインタビューする時でも足を組む!)、決して断言はできません。
こういった、女性の行動で気持ちや性格を判断するのを、「マニュアル主義」と言います。
マニュアルには、当たっている部分もありますが、決して万能ではありません。マニュアル主義の弱点は、細部ばかり見て全体(女性のひととなりそのものや、自分が取るべき行動)が見えなくなることです。
女性の行動はひとりひとり、状況ごとにすべて違います。まったく同じケースはただのひとつもないのです。それを、ひとつの基準で判断してしまうのは、「ケツの穴の小さい男」になってしまいます。
自分のことを憎からず思ってくれている女性は、全体から漂うものが必ずあります。しかしそれよりはるかに大事なことは、「自分がその女性をどれくらい好きか」ということです。
たとえ助手席で足を組まれても、その女性が心底好きなら、ひたすらマメに奉仕して、心をつかもうと努力すればいいだけです!
女性の心は、男性の行動で変えることもできるのですから!もちろんダメな時の方が多いですが・・・。
MJブロンディの「ひとりごと」
オーストラリアに生息するアオアズマヤドリという鳥のオスは、“家”の周囲にひたすら青いものを大量に集めて、メスに激しくアピール(求愛)します。
メスの行動を見て「こりゃダメだな」と思う前に、頑張って青いものを集めましょう(笑)。
自動車評論家MJブロンディこと清水草一氏に聞きたいことを受付中!
自動車評論家、清水草一(MJブロンディ)が、みんなの疑問に面白く答えてくれる自動車用語解説。みなさんのクルマに関する疑問についてアンケートを実施しておりますので、皆さんドシドシご応募下さい!
https://service.autoc-one.jp/mypage/article/message_detail?no=112
上記URL、もしくは
「マイページにログイン」→「マイページトップ」→「マイページの最新情報」にある【アンケート】からも投稿頂くことができます。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。