PHVの時代が来る/松下宏
- 筆者: 松下 宏
EV(電気自動車)の前にPHV(プラグインハイブリッド)の時代が先か
2009年にはプリウスやインサイトなどのハイブリッド車が良く売れたが、それ以上にクルマの電気化が進んだ年として記憶される年でもあった。
スバルからプラグインステラが、三菱からi-MiEVが限定的な形ながら発売され、電気自動車(EV)時代の到来が一気に現実化するとともに、年末にはプリウスのプラグインハイブリッド(PHV)が発表されてもうひとつの方向性が示されたからだ。
これらの車種の発売によって、クルマがいずれは電気で動くようになるという合意は間違いなく成立したと思う。
EVはクルマ単体からは有害な排出物を発生しない。
発電所ではCO2を発生するにしても、個々のクルマから発生するのに比べたら環境面では格段に有利になる。そんなこともあって、時代がEVの方向に向かっているのは間違いないが、一気にEVの時代がやってくるとは思えない。
EVの限界はまだ低いところにある
現在までにプラグインステラ、i-MiEV、プリウスPHVの3車種すべてに試乗したが、純EVのプラグインステラやi-MiEVの限界はまだ低いところにある。
公称160kmで実質的にはその半分以下という航続距離はまだまだ短すぎるし、ガソリン車のiならターボでも150万円ほどで買えるのに、i-MiEVになると470万円にも達する価格は、140万円ほどの補助金が受けられるにしてもまだまだ高すぎる。
さらに充電時間が急速でも15分はかかるし、その急速充電の設備はまだまだ普及していない。月の平均走行距離が600kmと言われる一般的な軽自動車のような使い方をするなら、EVも十分にリアリティがあるものだと思う。1日当たり20km程度なら電気だけでも十分に賄えるからだ。
ただ、ガソリンの軽自動車なら100万円以下でも買えるのに、それを500万円近いEVに置き換えるのはそう簡単な話ではない。また、ちょっと遠くまで足を伸ばそうと思ったら、EVの持つ航続距離の不安がすぐに表面化してくるので、EVの時代はそう簡単には来ないように思う。その間をつなぐのはやはりPHVだろう。
イメージ的には20年後の2030年くらいになると、「あれっ まだガソリン車に乗ってのるの?好きなんだねぇ」というような会話が交わされるようになって、普通の人が選ぶのは電気自動車になっているかも知れない。それまでの間に電池技術が革命的な進化を重ね、航続距離や充電の問題などが一気に解消されれば話は別だが、そうでもない限り簡単にはEVの時代はやってこないように思う。
航続距離に不安のないPHV
プラグインステラやi-MiEVに試乗しているときには、どこで電池がなくなってしまうのかという不安を常に抱えながら運転していたが、プリウスPHVを運転するときにはその不安を全く持たずにすんだ。
プリウスPHVはEVとして走る分の電池がなくなると、後は普通のプリウスと同じようにハイブリッド(HV)として走らせることができるからだ。EVとPHVのこの違いは大きい。
プリウスPHVに試乗したときには、わざとEVモードが終わるところまで走らせ、EVからHVに変わるシーンを確認したほどで、電池の残量を気にする必要はなかった。しかもEVからHVに変わるときも、メーターに示されていたEV走行可能距離が表示されなくなるだけのことで、何ひとつ変わったことはなく、ごく自然にEVからHVに変わっていた。
EVに比べるとPHVは、必要に応じてガソリンエンジンを使う分だけ環境性能ではEVに劣ることになるが、実用性を考えたらEVよりも格段に優れている。航続距離、充電インフラ、充電時間などを気にせずに走らせることができるからだ。
プリウスPHVがEVとして走れる距離は23kmほどと短いが、実質走行距離も20kmくらいはいけそう。となると、普段の通勤で片道20km以内をクルマで走っている人なら、たいていの人はEVモードで会社まで走り、会社で充電して帰りもまたEVモードで帰る、という使い方も考えられる。
となると、ガソリン消費量としての燃費は無限大のままということになる。昼間電力は夜間電力に比べて料金が高いため、HVプリウスに対するPHVとしての優位性はやや薄れるが、ガソリン車などに比べたら格段に有利な状況は変わらない。
価格は未定、若干問題も残るが大いに期待したい
コストについては、まだ市販が決まっていないので何ともいえないが、現段階では仮の価格として525万円と値付けされているPHVプリウスを、2年後の市販の際にはプリウスとプリウスPHVとで、どちらを買うか迷うような価格にしたいということだから、補助金も含めたら300万円を切るような価格になるのではと期待される。
そうなれば、PHVの時代が2年後には花開くことになり、それがしばらく続くことになるのではないか。PHVの問題として考えられるのは、戸建ての住宅でなければ、駐車場にコンセントがないため、充電することができないこと。
特に今在る高層住宅などは、内部に駐車場があってもそこにコンセントがない。PHVが普及するときの壁がここにある。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。