スズキ 新型軽自動車 スペーシア(2013年・パレット後継モデル)新型車解説/渡辺陽一郎 -ワゴンRを超える低燃費29.0km/Lを達成!-(3/3)

スズキ 新型軽自動車 スペーシア(2013年・パレット後継モデル)新型車解説/渡辺陽一郎 -ワゴンRを超える低燃費29.0km/Lを達成!-
スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車) スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車) スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車) スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車) スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車) スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車) スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車) スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車) スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車) スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車) スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車) 画像ギャラリーはこちら

クラス最長の室内長を誇る「スズキ スペーシア」

スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車)

新型スペーシアの車内を見ると、インパネの周辺はパレットよりもスッキリした印象。

立体感が薄れたともいえるが、インパネの上面は15mm低く抑え、オーディオの操作パネルは50mm前進させた。居住空間に向けたスイッチ類の張り出しを抑え、広々感を演出している。その結果、室内長の数値は145mm拡大して2,215mmとクラス最長だ。

注意したいのは室内長の測り方。インパネが手前に張り出した部分からリアシート後端までの数値だから、必ずしも居住性を反映させていない。パレットに対して室内長が145mm伸びても、前後シートの間隔は同じ。

前後に座る乗員の間隔は1,025mmで、N BOXやタントと比較すると100mm以上短い。それでも足を組めるほどの広さがあるから、実用的には十分だ。スライドドアの開口部分も基本的には同じで、左右方向の開口幅は580mm。パレットの640mmを下まわるが、乗降性に支障をきたすほどではない。

スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車)スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車)

シートアレンジもパレットを踏襲したが、使い勝手は向上させた。

荷室を拡大する時は、リアシートのバックレストを前に倒し、シート全体を前方に寄せれば、床面へ落とし込むように畳める。2名乗車時には車内の後部がボックス状の広い荷室になり、自転車などを積みやすい。

折り畳み、前後スライドとも左右席が独立していることもメリット。

リア側にチャイルドシートを装着した時には、前に寄せると信号待ちの時などに子供のケアをしやすい。もう一方を後方にスライドさせれば、大人が座った時の足元空間を十分に確保できる。

この機能もパレットと同じだが、総合的に使いやすい。タントも同様のアレンジを可能とするが、リアシートは座面の造りが平板で座り心地はいま一歩だ。

N BOXはリアシートの座面を持ち上げて背の高い荷物を積めるが、スライド機能は装着されない。

スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車)スズキ 新型スペーシア(2013年・パレット後継車)

スペーシアはアレンジが多彩で、なおかつ座り心地も満足できる。収納設備もパレットやワゴンRと同様に数多く設けた。助手席の下側には大容量のボックスが装着され、ハンドルが付いているから車外にも持ち出せる。

工夫を凝らしたのはグローブボックス。ボックスティッシュが収まり、インパネトレイに小さな開口部があって、ティッシュペーパーを取り出せる。

XとTならフロントオーバーヘッドコンソールにもボックスティッシュが収まり、リアウィンドウには引き出し式のロールカーテンも設けた。いずれも子育て世代に向けた装備だ。

ベストグレードは中級の「X」

グレード構成は最廉価のG(122万8,500円)、中級のX(132万3,000円)、ターボを装着した最上級のT(141万7,500円)の3グレード。

Gは快適装備が乏しく、買い得とはいい難い。Xになれば左側スライドドアの電動機能、ロールサンシェード、フロントオーバーヘッドコンソール、フロントスタビライザーなどが加わる。

Xの価格はGに対して9万4,500円高く、特に買い得とはいえないが、割高にもならない。実用装備を充実させて価格は妥当だから、Xがベストグレードだ。

一方、登坂路の多い地域に住んでいるユーザーは、ターボのTも検討したい。Xに対する価格アップはやはり9万4,500円。Xに装着されないLEDサイドターンランプ付きドアミラーも追加されるので、ターボ単体の価格は7万5,000円くらいだ。軽自動車のターボ換算額としては平均的。動力性能の上乗せは排気量400cc分に相当し、「100cc当たり2万円」の相場と照合しても約8万円で妥当な価格差になる。

なお、エコカー減税では、ターボモデルや4WDを含め、全車が購入時に納める税額を免税としている。

ターボも購入しやすい。燃費性能を中心に機能を向上させたスペーシアだが、N BOX、N ONE、ムーヴの売れ筋グレードに標準装着される横滑り防止装置の設定がない。また、先代パレットではXとTにサイドエアバッグを標準装着したが、これも省かれてエアバッグについては退化した。

ボディの傾き方を抑制して走行安定性を高めるスタビライザーも、最廉価のGには装着されない。スタビライザーについては、ボディの軽量化によってカバーできたという見方も成り立つが、安全性の向上に役立ち、ほかの車種では価格に換算しても1万円程度。グレードを問わず公平に装着すべきだろう。ほかの安全装備も用意して欲しい。

冒頭で触れたように、もはや軽自動車は日本車の主力だ。好調な売れ行きに見合う質感と機能を身に付け、安さだけが取り柄の時代は終わった。

安全装備を充実させれば、大量に売られるだけに事故防止の効果も大きい。ユーザーの満足度も高まる。パレットに装着されていたサイドエアバッグを省き、代替えユーザーをガッカリさせるなら、若干価格が高まっても標準装着した方が商売上でも有利だろう。

ほかの機能が優れているだけに惜しいところで、マイナーチェンジに期待したい。

前へ 1 2 3

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

渡辺 陽一郎
筆者渡辺 陽一郎

1961年生まれ。自動車月刊誌の編集長を約10年務めた後、フリーランスのカーライフ・ジャーナリストに転向。「読者の皆さまに怪我を負わせない、損をさせないこと」が最も重要なテーマと考え、クルマを使う人達の視点から、問題提起のある執筆を心がけている。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

スズキ スペーシアの最新自動車ニュース/記事

スズキのカタログ情報 スズキ スペーシアのカタログ情報 スズキの中古車検索 スズキ スペーシアの中古車検索 スズキの記事一覧 スズキ スペーシアの記事一覧 スズキのニュース一覧 スズキ スペーシアのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる