子どもの車内ぐずり対策どうする!? タブレットホルダーで動画を見せれば、大人も助かる!
- 筆者: MOTA編集部
赤ちゃんや小さなお子さんがいるご家庭では、車内でも色々な工夫が必要になってきます。そこでこの記事では、チャイルドシートから移動させやすい抱っこ紐、シートカバーやドライブポケットの設置など、赤ちゃんと一緒にお出かけするのが楽しくなる便利グッズをご紹介していきます!
車内でぐずる子ども、ご機嫌直しには動画が一番!
お子さん連れのドライブでは、最初ははしゃいでいる子もだんだんとぐずりはじめ、退屈でご機嫌ななめに…ということがよくあります。特に長距離の移動では、隣で相手をし続けるママもぐったり。運転するだけのパパだって、お子さんを乗せる時は普段より慎重に運転するため、ぐずる声でさらに疲れがたまるものです。
そんな時、強い味方になる三種の神器が、お菓子と音楽、そして動画。中でもやはり動画の効果はてきめんで、夢中になってくれている間、大人も一休みすることができます。そのためには、手持ちのスマホの画面を見せてあげるのではなく、後部座席にポータブルDVDプレイヤーやタブレットを取り付けてしまうのがオススメ。お気に入りのアニメDVDのほか、通信環境を整えればYouTubeなどでいつもは見たことのない動画を楽しめ、お子さんのご機嫌もすっかり直りますよ!
簡単装着でラクラク! 後部座席用タブレットホルダーがおすすめ
集中すれば車酔いも防げる!
■OHLPRO 車後部座席用 タブレットホルダー
OHLPRO 車後部座席用 タブレットホルダーは、運転席や助手席のヘッドレスト金具部分に取りつけるタイプのホルダーで、7~13インチの幅広いタイプのタブレットに対応しています。360度回転するので好きな角度に調節でき、またヘッドレスト部分への取り付けもカンタンなのでサッと気軽に設置できますよ。
価格は1,386円と大変リーズナブルで、お子さんが動画を楽しめるかどうか、初めて試してみるにもぴったり。本体は330gと軽く、シンプルな構造なので取り外しも負担になりません。助手席のシートを後ろまで引けばチャイルドシートからも届くので、お子さんが自分でタブレットを操作することも可能ですよ。動画に集中していれば車酔いもしにくいというメリットもあり、お子さんの退屈・ぐずり対策にはもってこいです!
- 車後部座席用 タブレットホルダー
- OHLPRO
▼おすすめチャイルドシートも併せてチェック!▼
サイベックス パラスエムフィックスは生後9ヶ月から12才まで長く使えるべビー~ジュニアの兼用タイプ。ヨーロッパの安全基準にも適合し、飽きの来ないデザインで、かつシートは自宅で洗濯も出来るのでロングユースもおすすめです。
- パラスエムフィックス ISOFIX・シートベルト固定両対応
- cybex(サイベックス)
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。