約半数がJAFを呼んだ経験あり! 回答者にはJAFの常連も!?【みんなの声】
- 筆者: オートックワン 編集部
JAFを呼んだことはありますか?
いよいよ平成最後の年末年始。大型連休は何かとトラブルが発生しがちですよね。タイヤのパンクにバッテリー上がりなど、例を挙げたらキリがありません。
そこで今回は「JAFを呼んだことありますか?」というお題で、オートックワンのTwitterフォロワーの皆さんに、アンケートを実施しました。
Q.JAF、呼んだことありますか?
◆JAFを呼んだことがある:41%
◆JAFを呼んだことはない:59%
(投票数:258票)
皆さんの声
■過去20数年で4回利用しました。バッテリー上がり1回、キー閉じ込み1回、故障でレッカー2回。混んでいる時は1時間半位待った事もありますが、1時間半で自分で解決出来たかというと、出来なかったと思います。隊員の方も皆さん親切で丁寧な対応をしてくれます。
■過去多数お世話になってます。車が集中ドアロック付きなのですが、昔から内鍵を締めてドアノブひきながら閉める癖がありよく閉じ込みます。おっちょこちょいな私にはなくてはならない味方です。
■バッテリーが突然死して、お世話になりました。
調査を終えて
調査の結果、JAFを呼んだことがある人が41%と、予想外にも約半数を占めました。やはりバッテリー上がりや、キーの閉じ込みなどが多いようなので、必ず事前に確認することが1番の対策になりそうですね。
【毎週火曜日・土曜日は、クルマにまつわる質問を調査する連載「みんなの声」をお届け!次回もお楽しみに】
[筆者:オートックワン編集部]
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。