注目される自動運転技術、実現に向けた課題とは(1/2)

注目される自動運転技術、実現に向けた課題とは
アウディRS7 自動運転コンセプトカー 日産 国内でナンバーを取得した自動運転テスト車両 トヨタ 自動運転テスト車両 トヨタ 自動運転テスト車両 高速道路での自動運転ケース 画像ギャラリーはこちら

市販化の前に立ちはだかる大きなハードル

世の中には「自動」と名の付くものが数多い。それぞれが便利で快適な生活を送るための発想であり製品であるわけだが、その概念がクルマと結びつくことで生まれた「自動運転」という技術が今、注目を浴びている。

自動運転とはなんとも魅力的な言葉だ。このフレーズを聴いた人の中には、SF映画などで見たボタンひとつで目的地へと運んでくれる、そんなドライバー要らずの運転スタイルに心を躍らせるロマンチストもいるのではないか。

もっとも、昨今の報道では自動運転がしきりに取り上げられ、あたかもそれが市販化できるレベルにまで成熟したかのように言われているのだから、熱が入るのも無理はない。

しかし現実は違う。実現にはあと少しの時間が必要だ。

なぜなら、世界中の自動車メーカーや部品メーカーは産官学での連携も含め研究開発に勤しんでいるものの、自動運転技術が事故のない交通社会を担う「パーフェクト・セーフティシステム」として成立するには、乗り越えなければならないハードルがたくさん存在しているからだ。

「半」自動運転ならもう現実だが…

高速道路での自動運転ケース

無論、技術レベルだけで見れば、現在市販車に搭載されているACC(定速走行・車間距離制御装置)やレーンキープアシスト(車線維持支援装置)、さらには衝突被害軽減ブレーキなどのADAS(Advanced Driver Assistance Systems)を高度化することで、走行可能なシーンは限られるものの自動運転を行なうことは可能だ。

しかし、それらが単独で成熟していったとしても、歩行者、自転車、二輪車、そして大型車を含む四輪車との混合交通に正しく適合できるのかといった課題は残る。道路環境にしてもそう、免許制度はどうなるのか?

さらに、日進月歩の進化を続けるCPUや半導体の性能が人間の脳を超えるとする、いわゆる「2045年問題」が自動運転においても実証されようものなら、運転操作の最終的な責任は人にあるのか、それともクルマか……。

そこには、世界的な統一見解が求められる。

1 2 次へ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

西村 直人
筆者西村 直人

1972年東京都生まれ。クルマとバイク、ふたつの社会の架け橋となることを目指す。得意分野はパーソナルモビリティだが、WRカーやF1、MotoGPマシンの試乗もこなす。近年では大型のトラック&バス、トレーラーの公道試乗も行うほか、HVのバス&電車など、物流や環境に関する取材も多数担当。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

日産の最新自動車ニュース/記事

日産のカタログ情報 日産の中古車検索 日産の記事一覧 日産のニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる