オラオラ顔の新型セレナ、実車はなかなかの“オトコマエ”だった! マイナーチェンジした人気ミニバン「日産 セレナ」を画像でチェック
- 筆者: MOTA編集部
- カメラマン:MOTA編集部・日産自動車
“オラオラ顔”というけれど、実物はなかなかカッコいいぞ
2019年8月1日、日産の人気ミニバン「セレナ」がマイナーチェンジを遂げた。フロントを中心に外装デザインなどを大幅に変更したほか、先進技術「全方位運転支援システム」を全車標準とするなど、変更点は多岐に渡る。
日産グローバル本社ギャラリー[神奈川県横浜市]に展示される新型「セレナ e-POWER ハイウェイスター V」の撮りおろし画像と共に、新型セレナの改良点についてご紹介していく。
>>高級感があってなかなか良い!と肯定派も多数/新型セレナの撮りおろし画像を見る[フォトギャラリー]
華やかさを増した新型セレナのフロントデザイン
まず今回最も大きい改良点と言えば「顔」だ。新型セレナのフロントマスクが全面的にリニューアルされ、新デザインとなった。従来型のダブルVモーショングリルの輪郭は継承しつつ、クロームメッキ加飾がゴージャスに施された新グリルパターンを採用。これまで以上に押し出し感のある"ドヤ顔" "オラオラ顔"とでも言うべき、華やかな雰囲気となった。もはやクラス上の高級ミニバン、トヨタ アルファードあたりを想わせるほどだ。
■参考:
日産セレナがマイナーチェンジで“アルヴェル”も逃げ出す迫力マスクに[自動車ニュース・2019/8/1]
アルファードほどは“ギラギラしてない”ぞ!
ちなみに実際の車両を見たところ、高級感を増しつつも思ったほどは(アルファードほどは!?)ギラギラしておらず、新型セレナのグリルは「程良い派手さ」といったところ。従来モデルが持っていたスポーティさも兼ね備えていて、なかなか好印象だった。もちろんデザインについては好みが分かれるところだから、気になる方はお近くの日産ディーラーなどでまず実車をチェックして欲しい。
なお、取材時の展示車は新色の「サンライズオレンジ マルチフレックスパールメタリック/ダイヤモンドブラック パール 2トーン」。文字通り「朝日」のオレンジで、セレナの新しい夜明けをイメージしたという。
新色はこのほか、精悍でスポーティな「ダークメタルグレー メタリック」を設定。セレナシリーズ全体では全14色を用意する。
「全方位運転支援システム」標準化で「サポカーS ワイド」が全モデル適用
セレナというと、インテリジェントクルーズコントロール(先行車追従型クルーズコントロール)とハンドル支援機能を組み合わせた「プロパイロット」を採用したり、ノートに続き「e-POWER」を搭載するなど、先進技術の積極採用が目立つモデルだが、今回のマイナーチェンジでは、安全技術も進化している。
これまで一部グレードのみの対象だった「サポカーS ワイド」が全車で適用される「全方位運転支援システム」を全車標準化したのだ。
全方位運転支援システムには「アダプティブLEDヘッドライトシステム」(新設定・オプション/あるいは「ハイビームアシスト」)、「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」、「標識検知機能」(進入禁止標識検知、最高速度標識検知、一時停止標識検知)、「踏み間違い衝突防止アシスト」、「インテリジェントLI」(車線逸脱防止支援システム)+「LDW」(車線逸脱警報)、「インテリジェントBSI」(後側方衝突防止支援システム:新設定)+「BSW」(後側方車両検知警報:新設定)、「RCTA」(後退時車両検知警報:新設定)が含まれている。
「アダプティブLEDヘッドライトシステム」を日産車で初めて採用
中でも注目はアダプティブLEDヘッドライトシステムだ。ハイビームとロービームを自動で切り替えるハイビームアシストの進化版で、片側12個配されるLEDライトの照射パターンを、対向車や先行車の状況に応じて常に自動変化させるもの。日産車では初の採用となる。
もちろん、プロパイロットも引き続き採用されていて、下り坂での設定速度保持など細かなバージョンアップも行われている。ただし新型スカイラインに採用された、同一車線内ハンズオフ機能などが含まれる最新版「プロパイロット2.0」のセレナへの搭載は見送られている。
まさに全方位で新しくなったセレナ。華やかさを増したスタイリングの詳細については、フォトギャラリーでもじっくりチェックして欲しい!
>>"オラオラ顔"!? 華やかさを増した新型日産 セレナの撮りおろし画像を見る[画像50枚超! フォトギャラリー]
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。