全423台の中から初披露の車両情報を公開!史上最大規模で開催のジャパンキャンピングカーショー2025


ジャパンキャンピングカーショー実行委員会(一般社団法人日本RV協会・株式会社ブシロードムーブ・株式会社ネオプロジェクト)が運営する2025年1月31日(金)~2月3日(月)開催「ジャパンキャンピングカーショー2025」で出展する全423台の中から初披露の車両情報を公開します。報道関係者の皆様におかれましては、ぜひお問い合わせのほど、宜しくお願い申し上げます。


■ジャパンキャンピングカーショー2025で初披露!大注目のキャンピングカー5台を紹介!
ジャパンキャンピングカーショーでは初披露車両が数多く出展します。今回はそんな初披露の車両の中から大注目の5台を紹介します。

「レクビィ コットCT」
出展社:レクビィ




レクビィ人気モデルの「レクビィコット」をハイルーフ化し、室内の余裕と収納場所を大幅に増やしました。屋根を高くしたことにより、車内での着替えやベッド展開が大幅に楽になります。新開発のルーフはFRPと金属製の骨格で構成されており、剛性を十分確保し走行時の振動を抑えてあります。標準フールにはない、バンクヘッドの収納棚、左右室内上部の棚を新設してあります。またオリジナルリチウムイオン電池やFFヒーターも備え、新薄型断熱と併せて快適なクルマ旅と車中泊環境を提供いたします。
AMAHO LOGOS Edition
出展社:ダイレクトカーズ




人気アウトドアブランドの「LOGOS」とのコラボキャンピングカーが登場します。ダイレクトカーズオリジナルモデルの軽キャン「AMAHO」をベースにしたキャンピングカーです。ボディサイズは 340╳148╳198cmで、ポップアップルーフを装備し広々とした室内スペースを確保。ライト、フロントグリルのカスタマイズも可能で、クラシカルなエクステリアデザインを選ぶことも可能です。ボディ全体に「LOGOS」のロゴであるメイプルリーフをあしらったグラフィックが描かれながらも、控えめなデザインを採用することで、落ち着いた雰囲気になっており、幅広いユーザーに受け入れられるデザインを取り入れています。是非、「ダイレクトカーズ」ブース(LACホールディングスブース内)で実物を見に来てください!

BALEIA <LION KING> EDITION
出展社:トイファクトリー




トイファクトリーによるディズニーデザインキャンピングカーの第4弾、ディズニー・アニメーション映画『ライオン・キング』の世界観を表現した、キャンピングカーのニューモデル「BALEIA <LION KING> EDITION」を限定生産30台で販売します。今回のテーマは「家族愛」。親と子・家族を描く「ライオン・キング」とのコラボだからこそ、家族みんなで忘れられない思い出を作れるよう考えられたレイアウトになっています。ベースキャンパーにはトイファクトリーの人気車種「BALEIA」を採用。2023年のジャパンキャンピングカーショーでNEWSの小山慶一郎さんに贈呈されたことでも話題になりました。ベース車両はハイエース スーパーロングとなっているため、乗車人数5人、就寝人数5人と家族でキャンピングカーライフを送るのにちょうどいいサイズです。内装はオレンジ・ベージュ・緑の自然や太陽をイメージしたカラーで構成されており、落ち着いた雰囲気になっていて、「ライオン・キング」のキャラクターたちがいたるところにちりばめられています。「ライオン・キング」ファンにはたまらないデザインとなっているのでぜひご注目ください。
ボーダーバンクス2025モデル
出展社:ナッツRV




2025年新型セミフルコン「BORDER BUNKS 2025MODEL ~ボーダーバンクス2025年モデル」がジャパンキャンピングカーショー2025でデビューします。ナッツRVの人気車種であるボーダーバンクスが、新レイアウトになって登場。また、ボディのグラフィックデザインを一新し、家具色とシート生地も新しくなりました。詳細は会場で初披露となりますのでナッツRVブースにお越しください。

MOBY DICK ORCA(オルカ)
出展社:FLEX




2025年新シリーズ「MOBY DICK ORCA(モビーディック・オルカ)」は「普段使い兼オートキャンプ」をコンセプトに、シリーズ初搭載のリクライニング機構付きベッドでダイニングモード時はソファーのように使用でき、リクライニングを起こせば大型の荷物も収納可能で一般的なキャンプ用コンテナがそのまま入る寸法設定になっています。オプションダイネットマット使用でベッド拡張可能で、ギャレー前には中型犬クラスのペットケージ積載可能です。また、冷蔵庫やシャワーヘッド付きシンク、コンロ、センターテーブルなど、キャンピングカーに必要な装備も揃っています。納車した日からすぐにキャンプに行ける、装備充実の新型キャンピングカーです。
ぜひ、FLEX ブースでチェックしてみてください!


■ジャパンキャンピングカーショー2025とは




2025年1月31日(金)~2月3日(月)に幕張メッセ1~6ホールで開催するアジア最大級のキャンピングカーイベントです。当イベントは全国から最新・人気モデルのキャンピングカーが423台集結し、初披露の車両も多数登場予定です。
今年のテーマは「キャンピングカーで人生に彩を。GO RVing」。移動手段としてのクルマではなく、新しいレジャーの形、災害時の住居、テレワークが出来るオフィスなどキャンピングカーには様々な可能性があります。今年は会場内に7色に分かれた新たなコンセプトゾーンが登場。無限大のキャンピングカーの魅力を是非ご体感ください。
また、当イベントは中学生以下入場料無料で、ステージイベントやお子様も参加可能な体験コーナーなど、家族みんなで楽しめるコンテンツを多数ご用意しています。


【過去開催写真】
















【開催概要】
タイトル:ジャパンキャンピングカーショー2025
日程:2025/01/31(金)  11:00~17:00
2025/02/01(土)  10:00~17:00
2025/02/02(日)  10:00~17:00
2025/02/03(月)  10:00~16:00
会場:幕張メッセ 展示ホール1・2・3・4・5・6
住所   :〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1
公式HP:https://jrva-event.com/event/jccs2025/
チケット購入URL:https://jrva-event.tstar.jp/

【前売券情報】
[大人1日券]1,200円
[大人2日券]2,000円 ※1日券の2枚購入より400円お得!
[ペット1日券]1頭500円/2頭以上1,000円
[ペット2日券]1頭1,000円/2頭以上2,000円
[ガイドブック付きチケット] 2,000円
[ガイドブック付き2日券チケット] 2,800円
※中学生以下入場無料
※障がい者手帳提示で本人及び付添人1名無料
※2日券をご購入された方は、現地にて2日目に使用可能なリストバンドをお渡しさせていただきます


企業プレスリリース詳細へ

プレスリリース提供:PR TIMES

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

検索ワード

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる