VOLCOMが KEN THE FLATTOPとコラボ!12/1(日)横浜ホットロッドカスタムショーでデビュー!


同日VOLCOMブースにてKEN THE FLATTOP ライブペイントも開催!




VOLCOMは、世界的に名高いピンストライパー「KEN THE FLATTOP」とのコラボ商品を、12月1日(日)開催「第32回 YOKOHAMA HOT ROD CUSTOM SHOW 2024」のVOLCOMブースにて、販売wを開始いたします。

今回のデザインは、名門カスタムペイントショップ「SMITH CONCEPTS(ブースNo.F06)」が展示する車両「1950 Ford」と、VOLCOMの魂である3S(サーフ、スケート、スノー)が融合した独創的なアートワークが描かれたこのコラボ商品は、横乗りの自由なスピリットとアメリカンカルチャーを代表するレタリングやピンストライプの職人技が見事に交わっています。




さらに、彼のライブペイントが、特別にワンオフで制作されたVOLCOM仕様のチョッパー(1980年式ハーレーショベルヘッド)に描かれます。このバイクは、アメリカンカルチャーを象徴する存在であり、KEN THE FLATTOPの卓越した技術によって、その美しさと独自性が一層引き立てられます。彼の流れるような筆使いと、ハーレーの力強さが融合した瞬間を、ぜひその目でお見逃しなく!

LIVE PAINT(KEN THE FLATTOP)
日程:12月1日(日)
時間:13時~14時
場所:パシフィコ横浜 HOT ROD CUSTOM SHOW(VOLCOM ブース No. H17-H19)

VOLCOM × KEN THE FLATTOP コレクション











KEN THE FLATTOP(ケン・ザ・フラットトップ) とは
1969年横浜生まれのピンストライパー兼アーティスト。幼少期からの車の絵を書く事への情熱が現在の多彩なアート活動の原点となっています。車やバイク、サーフボードへのピンストライピング、イラストレーション、サインペイントなど、幅広い分野で活躍。トラディショナルな技法とオリジナリティを融合させた独自のスタイルは、国内外で高く評価されています。世界的にも認められたピンストライパーで2006年と2012年に英国Korero Booksから発行された「PINSTRIPE PLANET 3」で、世界を代表するピンストライパーの1人として紹介されました。米国マックブラシ社よりシグネチャーモデルが発売されるなど、その技術は国際的に高く評価されています。数多くの海外アートショーに参加し、日本を代表するピンストライプパイオニアとして、その技術と創造性を世界に発信し続けている。


SMITH CONCEPTS(スミス・コンセプツ)とは
スミス・コンセプツは、オーストラリアのカーカルチャーを代表するカスタムペイントとピンストライピングの専門店。シドニー郊外のブルックベールに拠点を置き、ホットロッドのカスタムペイントで業界をリードしています。 彼らの作品は、ホットロッドやバイクだけでなく、スケートボードなどにも及び、その独創性と品質の高さでカーカルチャーシーンで高く評価されています。VOLCOMでは彼らにワークウエアをサポートしており、彼らと協力的に取り組んでいます。彼らの卓越した技術は、オーストラリア最大のカーショー「Summernats」で複数回グランドチャンピオンを獲得するなど、数々の受賞歴からも明らか。また、オーナーのカイル・スミスは、ストリートマシン誌で特集されるほどの実力者で、その技術は国内外から高く評価されています。スミスコンセプツはカスタムカーカルチャーの最前線で活躍しています。


Tシャツのデザインでもある Smith Concepts が手掛けたFord 1950


ABOUT VOLCOM
クリエイティブな精神にインスパイアされ1991年に創設されたVOLCOMは、自分が好きな事に情熱的でひたむきな人たちの為にむけたプロダクトをリリースしています。VOLCOMは、忠実になれるものを追い求める為に生まれ、さまざまな困難を可能に変化させるビジョンと不可能に挑戦するクリエイティブな野心を持っています。

Instagram
https://www.instagram.com/volcomjapan/

【本件プレスリリースに関するお問い合わせ先】
リバレイティッドブランズジャパン
japanmarketing@liberatedbrands.com


企業プレスリリース詳細へ

プレスリリース提供:PR TIMES

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

検索ワード

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる