600馬力のモンスターSUV! アウディ シリーズ初のRSモデル「新型RS Q8」発表
2020年11月28日アウディ ジャパンは、クーペスタイルのフルサイズSUVアウディQ8シリーズに、初となるRSモデル「Audi RS Q8」を設定し、2021年2月以降、全国のアウディ正規ディーラーを通じて発売する予定であると発表した。価格は1869万円(消費税込み)。
23インチのアルミホイールなど存在感際立つRS専用パーツを採用
今回発表されたRS Q8は、アウディのハイパフォーマンスモデルを手がけるアウディスポーツによって開発されたモデル。エクステリアにハイグロスブラックのラジエーターグリル、ルーフエッジスポイラー、リヤスカート、楕円テールパイプなど、数々のRS専用パーツや大径23インチアルミホイールを装着し、より一層Q8のスタイリングの精悍さを際立てている。
専用モードのバーチャルコックピットを採用
インテリアは、アルカンターラ/レザーのスポーツシートやオプションのレザーシートパッケージ、専用モードを備えたアウディバーチャルコックピットなどにより、さらにスポーティな雰囲気を演出した。
600psのV8ツインターボやRS専用チューニングを施したパワートレイン
エンジンは、最高出力441kW(600ps)を発揮し、最大トルク800Nmを2050rpmから4500rpmまでの広い回転域で発生する4.0リッターV型8気筒ツインターボを搭載。トランスミッションは、8速ティプトロニックを組み合わせ、48Vマイルドハイブリッドシステム、シリンダーオンデマンド(cod) を採用することで効率化を図った。
また駆動方式は、より高い駆動力を得られるセルフロッキングディファレンシャルを搭載したフルタイム四輪駆動「クワトロ」を採用する。
サスペンションは、よりスポーティなチューニングを施したRSアダプティブエアサスペンションを標準装備。さらに、状況に応じて後輪を最大5度操舵する四輪操舵システム、オールホイールステアリング、RSモードを持つドライブセレクトを標準装備とした。
3Dサウンドシステムや先進運転システムを装備
インフォテイメントシステムは、10.1インチと8.6インチの2つのタッチディスプレイを採用したMMIタッチレスポンスを装備。オーディオにはBang & Olufsen 3Dサウンドシステムを標準装備した。また、アダプティブクルーズコントロール、アダプティブドライブアシスト/エマージェンシーアシスト、アウディプレセンスリヤ、アウディサイドアシストなど、先進運転支援システムを備えている。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。