クラシックカーファン必見!第31回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル 10月25日開催

画像ギャラリーはこちら

10月25日(日)にトヨタ博物館は、「第31回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル」を開催する。イベントではオーナー車両1台ずつにスポットをあてると共に今までの歴史を公開し、その様子をライブ配信する予定だ。なお、7月22日からパレード参加車両の募集が行われる。

クルマ文化の交流・楽しさ・笑顔の輪を全世界に拡げる「クラシックカー・フェスティバル」

トヨタ自動車が所有する文化施設であるトヨタ博物館では、2020年10月25日に「第31回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル」が開催される。

フェスティバルでは、集まったオーナー車両1台1台にスポットをあて、愛車ストーリーをズームアップしその様子をライブ配信する予定。参加車両は50台とし、イベントでは公道パレードと会場での展示・交流に特化させ、来場客も招待制にする予定だ。

なおパレード参加車両の募集は7月22日より行われる。

第31回トヨタ博物館クラシックカー・フェスティバル詳細

■開催日:2020年10月25日(日)

■開催場所:トヨタ博物館「愛知県長久手市横道41-100」

■募集車両:約50台(応募多数の場合、車種などの情報をもとに事務局にて選定)

■参加費:3,000円/台

■募集期限:2020年8月18日(火)必着

■応募方法:エントリー用紙をトヨタ博物館ホームページでダウンロードし郵送

>>トヨタ博物館のホームページはこちら

■応募資格:1990年以前に生産された国産車・輸入車(除く、二輪車)で以下を満たすこと

(1)正規のナンバープレートがある車両(仮ナンバー不可)

(2)乗用車及び商用車(大型車両、軍用車は除く)

(3)応募者自身が使用している車両

(4)オリジナルを基本とした車両(レプリカ・改造車は不可)

(5)任意保険に加入(対人・対物・搭乗者)

(6)パレードでのお披露目走行ができる

■その他:参加にあたり、参加誓約書に同意する

■注意事項:

・新型コロナウイルスを巡る動向次第では、直前に中止・内容変更となる場合がある

・当初予定していた愛・地球博記念公園での開催ではない

・東京での開催はなし

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

検索ワード

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

トヨタの最新自動車ニュース/記事

トヨタのカタログ情報 トヨタの中古車検索 トヨタの記事一覧 トヨタのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる