事前充電不要!次世代ジャンプスターター「Autowit(オートウィット)」クラウドファンディングに登場
クラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」に、事前に充電しておかなくても3分間でエンジンのスタートに必要な電力を作り出すことができる「Autowit ジャンプスターター」が登場した。なお、プロジェクトは2020年2月20日12時よりスタートしている。
革新的な最先端技術で事前充電の必要なし
今まで市販のジャンプスターターと言えば、リチウムイオン電池を使用されている物が一般的で、使用するためには事前に充電しておく必要があった。
しかし、Autowitスーパーキャパシター式ジャンプスターターは、事前に充電していなくても、車のバッテリーに残された僅かな電力を集電することでセルモーターを回すことが可能。これは、バッテリーレスジャンプスターター、またスーパーコンデンサジャンプスターターとも呼ばれている。
スーパーコンデンサが、車のバッテリーに残ったわずかな電力を吸い上げて増幅。2~3分間という短時間でエンジンのスタートに必要な電力を作り出すため、事前の充電は必要ない。また、バッテリーにわずかな電力も残っていない場合でも、他の車のシガーソケットやマイクロUSB端子から電力を取り込んで増幅させることもできる。
商品の主な特徴
外部の気温に左右されない
リチウムイオン電池を使用していないため、夏のドライブや冬のスキー旅行といった極端な温度の環境下でも使用可能。(使用可能な環境温度:-40℃~70℃)。
長寿命で経済的
スーパーコンデンサ搭載で、寿命は20年以上。また、エンジンのスタートを頻繁に繰り返しても100万回以上使用可能。さらに、本体にリチウムイオン電池を使用していないため、発熱、破裂、爆発および火災などが起こる恐れがない。
バイクやトラクターにも対応
自動車のほか、12Vバッテリーを搭載したバイクやトラクター、モーターボートなどにも幅広く使用可能。また、大型車もガソリン車なら6.0リッター、ディーゼル車なら3.0リッターまで対応する。
クラウドファンディングサイトMakuakeのプロジェクトページはコチラ
最後まで読んで頂いた方には超豪華な旅館宿泊のチャンス!
2019年12月17日からMOTAにてリリースされた「ドライブ/宿」企画。
今回は、MOTA厳選宿公開記念として、1組2名さまに抽選で当たる宿泊券プレゼントキャンペーンを実施します。
応募条件は、以下のページからMOTAのメールマガジンに会員登録し、当キャンペーンに応募するだけ。
この機会に是非ご応募ください! 中には1泊10万円以上の宿も…!?
どんな宿があるかは、ページ上部右端の「ドライブ/宿」ページで見れるので要チェック!
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。