スズキ 福祉イベント出展、福祉車両11台を展示
スズキ 「第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019」出展概要を発表
スズキは、2019年9月25日~同年9月27日まで東京ビッグサイトで開催される「第46回 国際福祉機器展 H.C.R.2019」に、福祉車両5台、電動車いす6台(内、試乗車両2台)の合計11台を出展することを発表した。
予防安全技術搭載した車両を展示
今回スズキブースでは、2019年8月に一部仕様変更を行ない、夜間歩行者検知に対応した衝突被害軽減ブレーキ「デュアルカメラブレーキサポート」を標準装備した「エブリイ 車いす移動車」「エブリイワゴン 車いす移動車」をはじめ、福祉車両ウィズシリーズの全ラインアップ5車種を展示する。
あわせて、お客様の安心・安全な運転を支援するスズキの予防安全技術「スズキ セーフティ サポート」をパネル展示にて紹介する。
また、セニアカーやモーターチェアなどの電動車いすの展示に加え、セニアカー試乗コーナーを設置。セニアカー(ET4D、ET4E)に採用している「傾斜お知らせ機能」や「音声案内」などの安心機能、優れた操作性を実際に体験できる。
スズキは、第1回の国際福祉機器展より出展を継続しており、今後も福祉車両や電動車いすの普及と発展に貢献してゆく。
スズキブース 出展車両
福祉車両 ウィズシリーズ
■スペーシア 車いす移動車:1台
■エブリイワゴン 車いす移動車:1台
■エブリイ 車いす移動車:1台
■ワゴンR 昇降シート車:1台
■ワゴンRスティングレー 昇降シート車:1台
セニアカー
■ET4D:2台(うち1台は試乗車両)
■ET4E:1台(試乗車両)
■タウンカート:1台
モーターチェア
■MC3000S:1台
■MC3000R:1台
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。