メルセデス・ベンツ「GLAクラス」にヨコハマタイヤが新車装着
横浜ゴムの海外市場向けタイヤ「C.drive2(シードライブ・ツー)」をベースに独・ダイムラー社と共同開発したタイヤが、メルセデス・ベンツ「GLAクラス」に新車装着された。装着タイヤは標準仕様とランフラットテクノロジー採用仕様の2種類で、サイズはともに235/50R18 97V。
装着タイヤにはダイムラー社の承認を示すマークとして標準仕様には「MO」マーク、ランフラットテクノロジー採用仕様には「MOE」マークが打刻されている。両タイヤとも優れたウェットグリップ性能に加え、欧州市場で求められる安全性能を満たすため、ドライおよびウェットコンディションでの操縦安定性が向上。さらに低燃費性能も高めている。
「GLAクラス」は可変トルク配分型四輪駆動システム「4MATIC」などによるオールラウンドな走行性能とダイナミックでスタイリッシュなデザインを備えたコンパクトSUV。35年以上にわたるSUV開発の歴史の中で蓄積したオフロード技術をコンパクトなボディに凝縮したメルセデス・ベンツの5番目のSUVとなる。
メルセデス・ベンツでは、これまでにAクラス、Bクラス、Cクラス、Eクラスクーペ、CLSクラス、Sクラス、CL 63 AMG、SLクラス、SLKクラス、ML 63 AMG、Gクラスにヨコハマタイヤが新車装着されている。
この記事の画像ギャラリーはこちら
すべての画像を見る >愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。