ホンダF1が後半戦から投入予定の次なる“タマ”は準備ができた!どうなるF1戦線(1/2)
- 筆者: 山口 正己
今年のF1は過去最大の21戦
F1GPは、7月31日の第12戦ドイツGPで夏休みに突入した。今シーズンのF1GPは、世界各国を巡って21戦が行なわれている。一時は、「年間16戦が限界」といわれていたが、いつのまにやらズルズルと増えて、今年は過去最大の開催数になった。
レース数が増えた理由は、コストカットのためにテストが禁止されたことも関係している。チームにしてみれば、レースと同じく本拠地からテスト会場に移動して行なうわけで、費用もチーム関係者の体力も同じだけ消費する。つまり、テストもレースも1回は1回、テストは出費になるだけだが、レースならテレビ放映権料が入る。実戦レースの方が得策、という事情がある。
しかし、追いかける我々からみれば、テストはすべてを取材しなくてもいいけれど、レースとなるとそうはいかない。つまり、チーム関係者にとってはプラスがあって、取材する我々には、体力と資金力の消費を強いるわけで、元のまま“16戦まで”としてほしいのが本音。そもそも、数が増えるとレア感が減り、『グランプリ』のありがたさも目減りすると思うのだが、世の中の流れは、どうもそっちには向いていないようだ。
ともあれ、今シーズンは21戦行なわれる。F1GPは、『各国1GP』の不文律があるから、2016年F1GPは、21カ国を巡るビッグシリーズになっている。当然、コースは21種類。国が違えば習慣や文化が違い、グランプリコースも、各国それぞれの特徴がある。
まず、F1GPのコースは、大きくふたつに分けられる。パーマネントコースと市街地特設コースだ。前者は、日本GPの舞台となる鈴鹿サーキットのように、恒久的にレース専用サーキットとして存在する。後者はモナコのように生活道路を一定期間閉鎖して、レース会場に仕立てる。
パーマネントコースは“オールドコース”と“近代型”に分けることができる。オールドコースは、鈴鹿(日本)、シルバーストン(イギリス)、スパ-フランコルシャン(ベルギー)、モンツァ(イタリア)、インテルラゴス(ブラジル)など、文字通り古くからあるコース。近代型は、最近作られたコースだ。
速度域でサーキットコースは分別できる
近代型は、サーキットの名工と呼ばれるヘルマン・ティルケというデザイナーが設計を担当、セパン(マレーシア)、上海(中国)、ザヒール(バーレーン)、ヤス・マリーナ(アブダビ)、マリナ・ベイ(シンガポール)、などがある。マリナ・ベイは、市街地サーキットとしても知られている。
ティルケは他に、ホッケンハイム(ドイツ)、バルセロナ(スペイン)などの改修も手がけているが、富士スピードウェイの改修もティルケの仕事だ。
ティルケの作品は、F1GPのさまざまな状況やシチュエーションを考慮して、安全性や利便性を徹底的に研究して作られるが、ややもすると安全性が勝ちすぎて、スペクタクルではなくなる傾向もある。そもそも、合理的に整理された要素に沿っていることから、なんとなく似た傾向だ。
これに対してオールドコースは、現代基準に照らして安全性などの改善が進められてはいるものの、計算では到達できないチャレンジングなムードを残しており、中でもスパ-フランコルシャンと鈴鹿は、挑戦意欲をそそる難攻不落のコースとして、衰えない人気を誇っている。
さらに、21箇所のコースは、速度域でコースを分別することもできる。高速型と低速型だ。平均速度は、遅い方から順に、以下のようになる。
◆GPサーキット平均速度比較
1.モナコ:150km/h
2.☆シンガーポール:169km/h
3.オンガロリンク(ハンガリー)185km/h
4.☆メキシコ:190km/h
5.バルセロナ(スペイン):191km/h
6.上海(中国):194km/h
7.☆アブダビ:195km/h
----以上、200km/h以下
8.☆アメリカ:201km/h
9.バーレーン:204km/h
10.マレーシア:205km/h
11.カナダ:205km/h
12.オーストリア:207km/h
13.ロシア:210km/h
14.ドイツ:210km/h
15.バクー:211km/h
16.ブラジル:216km/h
----以上、220km/h以下
17.☆鈴鹿:223km/h
18.オーストラリア:224km/h
19.シルバーストン:225km/h
20.☆スパ-フランコルシャン:235km/h
21.☆モッツァ:244km/h
※☆ は2016後半戦としてこれから開催
※data by massafelipe19
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。