岡田秀樹選手/今井優杏の「あなたの愛車教えて下さい!」(1/2)
- 筆者: 今井 優杏
- カメラマン:今井優杏
岡田秀樹選手とホンダとの「深い関わり」
今回のゲストは岡田秀樹さん!
レーシングドライバーとしての錚々たるキャリアに加え、レーシングチームのスーパーバイザーなども経験された岡田さん。
現在はホンダ・ドライビング・ミーティングのチーフインストラクターや、スーパーGTにてペナルティ判定を行うDSO(ドライビング・スタンダード・オブザーバー)も務めていらっしゃいます。
なんと日本人初のMarlboro(マールボロ)契約ドライバーとしても知られており、後輩の信頼は厚く、兄と慕うレーシングドライバーが数多く存在するんです。そんな岡田さんの愛車は、ホンダ オデッセイでした。
―オデッセイを選ばれた理由を教えて下さい。
まずホンダさんとの付き合いから話すけど、1986年、グループA(一般車に改造を施した自動車レース。日本では1985年から1993年まで開催されていた)に、ホンダのワンダーシビックで参戦したのが始まりだったんだよね。
グループAで10年乗って、それからJTCC、JGTC、スーパーGTとツーリングカーレースの歴史は続いてきたわけだけど、その途中、インテグラ発売をきっかけに1996年からホンダコンセプトミーティングのレーシングスクールが始まった。
そこでインストラクターになったのが僕で、それは現在もホンダドライビングミーティングと名前を変えて、年10回くらい開催してます。レースに於いて、ホンダと関わる機会がとても多かったんです。
―では、お世話になったからオデッセイ、ということでしょうか?
いや、そうじゃない。もちろんホンダと一緒に歩んできた歴史は大きいし、グループAではチャンピオンも何度か獲ったけど、単にレースで乗ったから、とかいう理由じゃないね。
創始者である本田宗一郎さんの考え方、当時の無限の社長であった本田博俊さんの考え方、そういうものに深く共感したということが大きい。ホンダのレーシングスピリットという意志に対して、一緒にやりたいと言う気持ちが強かった。
―その意思は、オデッセイにも感じられますか?
うん、その魂はホンダの量産車にも反映されてると思ってる。ホンダにはかつてNSX、NSXタイプRを頂上として、インテグラ、シビック、S2000っていう2リッタークラスのスポーツカーがひしめいていた。それらのすべてにおいて、作り手がものすごく強い意志を持って作っているという印象があった。
だってあの頃は、クルマ屋さんで買ってきた状態でそのままサーキットを走れて、しかも速い。シビックを例に出しても、吊るしの状態、いわゆるショールームストックで走った場合、他のメーカーで敵うものはなかった。他メーカーのモノはそこから手を入れて、チューニングして、っていう手間がかかったんだよ。S2000なんて、富士のショートコースでも相当速かったからね!
―今やその中でも現行車はかなり少なくなってしまいましたが。
うん、今は生産が終わったものもあるから、中古車市場の話になっちゃうけど、相変わらず人気の高いクルマではあるよね。
―それらのスポーツモデルに通ずるところがある、と。オデッセイにも。
クルマの開発に欠かせないサーキットがドイツにあって、ニュルブルクリンクってサーキットなんだけど、各メーカーの技術者はそのニュルで何度もテスト走行をして、究極のスポーツカーを作るんだよ。
ホンダの場合は鷹栖(北海道)にテストコースを持ってるんだけど、これがニュルを縮小したような、なかなかにスパルタンなコースになってる。そんな過酷な条件の中でクルマをちゃんと走らせ、確認して世に出さなきゃいけないっていうクルマ作りがそこで行われてる。
そこにはファミリーカーだからアシはどうでもいいとか、ファミリーカーだからどうっていう線引きがないんだよね。だからオデッセイもステップワゴンもしっかり走行テストをしてから発売される。たとえば日本じゃスピードリミッターが180km/hだけど、そのリミッターを外して200km/hを超えても走行に問題がないようにテストされてる。ホンダはミニバンでもアシがいいのはそういう開発のスタイルから来てるんだよね。
―そんな中で1BOXカーではなくオデッセイを選ばれた理由は?
各サーキットへの移動、荷物の積載量を考えたらオデッセイが一番ライフスタイルにハマったんだよ。それから、室内も広いし、何と言ってもアシがいい。それはホンダの低床・低重心に依るところが大きいと思うんだよね。室内空間の確保と低重心化のためにタンクをクルマの下面に持ってくる、なんて設計は革命だったと思う。
―やっぱり普段乗りにスポーツカーは現実的じゃないですか?
いや、昔NSXをセカンドカーに持ってたんだけど、セカンドカー以外の用途がないんだよね、自分のライフスタイルに関しては。今はね。
―それに1BOXカーだと大きすぎる、ということですね。
そう、たとえばエルグランドはゴージャスでいいなあと思うけど、やっぱりあのアメ車的なアシの動き、アレは好きじゃないね。ステアリングインフォメーションはしっかりしてるべき、ってところが、どうしてもゆずれない。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。