GAMISAN選手/今井優杏の「あなたの愛車教えてください!」(1/3)
- 筆者: 今井 優杏
- カメラマン:今井優杏
今回のゲストは、スーパー耐久・ST1クラスにJIMGAINERのBMW Z4で参戦されているGAMISAN選手!
このチームはなんと、3名いるドライバーが全員アラウンド50歳!オヤジレーサーとして某モータースポーツ誌でも特集が組まれたことも。しかも戦績も今のところ全戦表彰台獲得!GAMISAN選手はシビックのワンメイクレースを経て2008年からスーパー耐久に本格参戦され、表彰台経験も多数。
運送業という本業を持たれながら、レースへの参戦を続けておられます。クルマ好きからレーサーになられた、GAMISAN選手の愛車はアウディRS5でした。
RS5は「満点やで!」
―RS5を選んだ理由を教えて下さい。
スペシャルなクルマだったから、です。
―それはスペックが?出たタイミングが?それとも限定車だったから、とか?
その全部でもあるかな。とにかく皆が乗ってないクルマが欲しかったんですよ。ありきたりなクルマはイヤだったということかなぁ。 最近アウディがずっと気になっていたんですよ。
昔のアウディに比べて最近のアウディはものすごくよくなったでしょう。イメージも含めてね。それでこのRS5を買う前に、Q5のSラインに乗ってたんやけどね、実際乗ったらすごく良かった。そしたら今度RS5が出るっていうのを耳にして、すごく欲しくなってしまったんです。
―噂によると現品も見ないで注文されたとか!
パッと見た感じは現行のS5と見分けが付きにくいんやけど、“いかにも!”っていうんじゃなく、見る人が見たら違うっていうのがまたエエなぁと思ってね。
僕は新車情報をネットで調べたりすることが結構好きなんやけど、海外モノの試乗記なんかを読んでたらRS5が出ててね、そうしたらどんどん頭がでっかくなってイメージが膨らんできてね(笑)、これは乗ってみなアカン!と思ったんです。
―実際乗ってみていかがでしょう?
すごくよく出来てるクルマですよ。 NAとしてはチューニングが洗練されているし、走りの面では素晴らしいですよ。足回りも、試乗してなかったからどんな感じかな、という不安は若干あったんやけどね、程良く硬くてしなやかに動くし、高速でちょっと元気に走ってもワインディングに入ってもかなりフレキシブルに使えるような印象ですね、僕の中では。
―高速とワインディング、どちらの方が得意分野だと感じますか?
いや、このRS5に関してはどちらが得意という評価ではないんですよ。それがすごいところでね、確かにアシのセッティングというのはどちらかに偏ることが多いんやけど、極端に言えば『買い物からサーキットまで』いけてしまう。 だから皆に『コレどう?』と聞かれたら、『満点やで!』と答えてますよ。
僕、これまでクルマは相当乗り継いで来たけど、このRS5については相当気に入ってます。
―過去所有史上、最高ですか?
うん、ポルシェもランボルギーニも乗っていたことはあるけど、スポーツかコンフォートかのどちらかに傾けて作られることが多いんです。だけどこれはアウディがすごく力を入れて作ったことが解る。そういう風にきちんと仕上げられてるということを感じられるんです。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。