美しくもパワフルなクーペ/アウディ 新型「A5・S5」海外試乗レポート(2/3)
- 筆者: 九島 辰也
- カメラマン:Audi Japan
「S5」用V6 3リッターエンジンはターボとの組み合わせに変更
ポイントはまだある。エンジンだ。
>>[写真80枚超]新型「アウディ A5/S5クーペ」画像ギャラリー
じつは今回「S5クーペ」用に開発された3リッターV6は新エンジンとなる。これまでと同じ排気量なので一瞬わからないが、スーパーチャージャーからターボへと変わった。その理由はエンジン自体の軽量化。部品点数を減らし効率化を上げることを大命題とした。ボア×ストローク値はこれまでと同じでも800点ある部品の90%が新しいという。
過給機のツインスクロールターボは90度Vバンクの中に収まる。これはマニホールドを一体化するなどスペース効率の面でそうした。その意味ではボンネットを開けると新旧の違いはわかるかもしれない。新エンジンは見た目にも効率よく積まれている。
エモーショナルでパワフルで燃費がいい!?
そのスペックは354hpで、0-100km/h加速4.7秒となる。従来車比で0.2秒短縮だ。
で、これが走らせると楽しい。上まできれいに回る高回転型で、タコメーターは8000回転まで刻まれる。その影には高膨張比のミラーサイクル的セッティングが施される。吸排気バルブの開閉時間を変えて効率化を図っているのだ。
さらに4本出しマフラーからのエキゾーストサウンドもレーシーなのがいい。かなり野太い音が響き渡る。GT色の濃いクーペといったところだ。
エンジン開発のエキスパートが言っていた「エモーショナルでパワフルで燃費のいいエンジン」は、しっかり実現されているようである。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。