「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2012」イベントレポート vol.2/マリオ二等兵(2/2)

「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2012」イベントレポート vol.2/マリオ二等兵
モータージャーナリストの河口まなぶ氏とスバルBRZ 河口まなぶ氏は自らもBRZを購入するほか、BRZファンクラブ「CLUBREEZE」部長も務める 「CLUBRZ」メンバーのtsubasa0さん 「CLUBRZ」メンバーのきぷさん iQベースのスポーツコンバージョン「iQ GRMN Supercharger」 iQベースのスポーツコンバージョン「iQ GRMN Supercharger」 「iQ GRMN Supercharger」納車待ちという中安さん WRC世界ラリー選手権(J SPORTS) ナビゲーターの栗田佳織さん 画像ギャラリーはこちら

BRZは“手のうちにある扱いやすさ”が魅力的!

「CLUBRZ」メンバーのtsubasa0さん

こちらは「CLUBRZ」のメンバーのひとり、tsubasa0さん。

BRZはモーターショーで発表されたのを見て、スタイリングにひと目惚れ。今年の4月に納車されて半年以上乗った今の感想は、走る状況を問わず、どんな場所でも運転の楽しさが実感できて飽きないとのこと。

以前の愛車RX-8と比べると、エンジンを高回転まで回したときのフィーリングや切れ味の良さはロータリーに軍配が上がるようですが、ボディ剛性と燃費に関してはBRZの圧勝!(笑) ハイパワーではない分、自分の手のうちにある扱いやすさも魅力的のようです。

お年は27歳なので、まわりに共感し合えるクルマ好きが居ないのが唯一にして最大の不満だとか。

AWD的な安定感とFRのフィールが同時に楽しめるBRZ!

「CLUBRZ」メンバーのきぷさん

こちらも「CLUBRZ」のメンバー、きぷさん。

先代モデルのレガシィからの乗り換えということですが、BRZはまずスタイリングに惹き付けられたようです。乗り味としては、いかにもスバルAWD的な安定感を継承しつつ、FR特有の挙動や運転フィールが味わえる点を高く評価されました。

BRZを買ったこと、そしてTGRFで催されたさまざまな走り系のイベントを見てモータースポーツへの興味が高まり、ご自分でも何らかのモータースポーツに参加してみたいという欲望が沸き上がったとのことでありました。

100台限定にも関わらず、こんなに沢山集まった「iQ GRMN Supercharger」!

iQベースのスポーツコンバージョン「iQ GRMN Supercharger」

ブランドが新しいだけに、GAZOO Racingのコンプリートカーはまだ少数派でしたが、今年9月に100台限定で発売されたiQベースのスポーツコンバージョン「iQ GRMN Supercharger」のオーナーさんを発見!

大阪からお越しのNoBさんの愛車は、なんとこの日の前日に納車されたばかり。

まだ慣らしも済んでいないホヤホヤの新車ゆえか、スポーツ志向のセッティングによるものなのかは不明ですが、高速巡航時にはピッチングが強めに出るわりには長時間運転しても疲れず、不快な感触は一切なかったご様子。個性的なスタイリングと痛快な走りを両立した希有な小型車であることに惹かれたそうです。

イベントでは、GAZOO Racingの関係者に直接疑問や不満をぶつけ、回答が得られたことが有意義だったとのこと。

デザインもイケてるGAZOO Racingは、クルマ道楽の希望の星!

iQベースのスポーツコンバージョン「iQ GRMN Supercharger」

iQのリアビューを背にしておられるのは中安さん。

「iQ GRMN Supercharger」はまだ納車待ちながら、イベントと同時にオフ会が開催されるということで参加されました。仕事で1BOXタイプのクルマが必要なので、ファーストカーはミニバンしか選択肢がありませんが、クルマ趣味を満たすためのセカンドカーとして購入。

ノーマルのiQはデザインが大人し過ぎてイマイチということで購入にはいたりませんでしたが、GAZOO Racingが手がけたスタイリングは即座に気に入ったようです。クルマ道楽に応えてくれるような小型車が少なくなる昨今、GAZOO Racingは希望の星として強い期待をよせられていました。

WRC世界ラリー選手権(J SPORTS) ナビゲーターの栗田佳織さん

「TGRF」は掛け値なしに大規模、かつ総合的なモーターショーと呼べる内容であり、まさに、クルマ好きにとってのディズニーランド状態であったといえます。 あまりにも内容が盛りだくさんなので、たった1日ではなく3連休中ずっと開催しても良かったのでは?とさえ思いました。

少しでも多くのメニューを楽しみたい場合は、分単位の綿密な行動スケジュールを組んで臨むことを強くおすすめします。

あと、個人的に感動したのは、ステージでのトークショーの司会のひとりに、JスポーツのWRC番組でお馴染みの栗田佳織さんが居られたこと!

ステージを鑑賞していたラリーファンにとっては大興奮の衝撃サプライズです! ステージ終了後はサインにも気さくに応えてくださるなど、テレビでのイメージよりもさらにステキな女性であることがわかり、ますますファンになりました!(笑)

来年の「TGRF」には、どんなサプライズが用意されているのかな~!?

前へ 1 2

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

マリオ 高野
筆者マリオ 高野

1973年大阪生まれ。免許取得後にクルマの楽しさに目覚め、ヴィヴィオとインプレッサWRXを立て続けに新車で購入。弱冠ハタチでクルマローン地獄に陥るも、クルマへの愛情や関心は深まるばかりとなり、ホンダの新車セールスマンや輸入車ディーラーでの車両回送員、ダイハツ期間工(アンダーボディ組立て)などを経験。2001年に自動車雑誌の編集部員を目指し上京。新車情報誌やアメ車雑誌の編集部員を経てフリーライターとなる。編集プロダクション「フォッケウルフ」での階級は「二等兵」。記事一覧を見る

MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる