マクラーレン MP4-12C 試乗レポート/九島辰也(1/2)
- 筆者: 九島 辰也
最後の大物がオリジナルマシンを携え動き出す
最近は、F12ベルリネッタにアヴァンタドール云々となにかと話題の多いスーパーカー市場だが、自動車業界最後の大物ともいうべきマクラーレンもついに動き出した。
あのロン•デニス率いる名門F1チームが久々のロードカーを送り出し、高い評価を得ている。
マクラーレンといえば、我々日本人にはホンダエンジンを搭載したフォーミュラマシンが印象深いが、ロードゴーイングマシンにもBMWとコラボしたマクラーレンF1やメルセデスとコラボしたマクラーレンSLRなどがある。どちらも“超”が付くスーパーカーなのはいわずもがな。
ゴードン•マレーがデザインしたマクラーレンF1のスタイリングは当然のことながら、エンジンルームに貼られた金箔をいまでも鮮明に記憶している。そのキラキラした光景にカメラマンと口を揃えて「マブしい!」と叫んだ。もちろん、『アラブ仕様』ということではなく断熱効果を図った装備である。
そのマクラーレンが今度はオリジナルのロードゴーイングマシンを誕生させた。ご存知マクラーレンMP4-12Cである。日本では昨年10月にプレス発表が行われ、東京、大阪に2件のディーラーがオープンしている。すでに国内登録も順次行われているようだ。
12Cの“C”の意味は?
そんな折の7月初旬、彼らが本社を構える英国ウォーキング近郊でテストドライブする機会を得た。しかもコースは英国BBCの人気番組「Top Gear」で有名な飛行場の一角を使ったショートサーキットである。
インストラクターはこのクルマでGT3に出場するレーシングドライバー。自らステアリングを握ってのデモ走行も用意されていた。
では、簡単にこのクルマのプロファイルをおさらいしておこう。
まず、フレームは一体型カーボンファイバーで成形されたキャビン部分と前後のアルミフレームからなる。目的は剛性の高さと軽量化の両立だ。長年フォーミュラマシンでカーボンシャシー構造を手がけてきた彼らにはなんら抵抗のないつくりである。
そしてエンジンは3.8リッターV8+ツインターボで、最高出力は600psを発揮する。ちなみに“12C”というネーミングは12気筒並みのパワーということだ。“C”はシリンダーという意味にもとれるが、カーボンを表しているそう。ギアボックスは7速デュアルクラッチ、サスペンションは前後ダブルウィッシュボーン式を採用する。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。