マツダ、新型クロスオーバーSUVの車名は「マツダ CX-5」
公開日:
最終更新日:
マツダ株式会社は本日、マツダ新世代商品群の第一弾となる、新型コンパクトクロスオーバーSUVの車名「マツダ CX-5」を公表した。
マツダ CX-5は、今年3月にスイスで開催されたジュネーブモーターショーに初出品され、さらに2011年4月20日から開催されるニューヨーク国際自動車ショーに出品するコンセプトカー「マツダ 勢(MINAGI)」を具現化した量産モデル。
コンセプトカー「マツダ 靭(SHINARI)」で発表した新デザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」と、エンジン、トランスミッション、ボディ、シャシーにわたって全面的に新世代技術「SKYACTIV」を採用する初めての商品として、2012年からグローバルでマツダのカーラインナップに加わる。
車名の「CX」は「マツダ CX-7」や「マツダ CX-9」といった、クロスオーバーSUV車のラインアップを表わしており、「CX-5」はマツダSUVのコンパクトモデルに位置づけられる商品だ。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。