ジャガー
試乗レポート一覧
ジャガーの試乗レポートでは、自動車評論家が話題の新型車を試乗インプレッション。専門家の視点で自動車の走行性能を様々な角度から解説します。
34件中 1~20 件を表示
2017/2/20
英国の老舗SUVブランド「ランドローバー/レンジローバー」、そして同じく英国の高級車ブランド「ジャガー」。これらを日本で展開するジ…
2016/8/5
2013年のフランクフルト・ショーでこのクルマの原型となった「C-X17」を一目見たとき、同じグループのレンジローバー「イヴォーク…
2016/5/19
知人が「ジャガー XJ-S シューティングブレイク」を持っていたことがあった。シューティングブレイクとは、スポーツカーやGTなどの…
2016/4/22
ジャガーはここ50年、ラグジュアリーな高級サルーンを世に送り出してきた。もちろん、中には“R”のバッヂを持った、すわレーシングカー…
2016/4/18
昨年6月の発表時から「2016年にディーゼルを追加します」と言っていた「ジャガー XE」の『20d』がやっと日本に入ってきた。注目…
2016/4/14
ジャガーの車名は覚えにくい。BMWのように数字であれば大きさもイメージ出来る。メルセデス・ベンツの如く長い歴史持ってるとこれまた理…
2016/2/17
長野県の雪上特設コースをランドローバーとジャガーで走った。クルマは、「RANGE ROVER(レンジローバー) 3.0 V6 SC…
2015/7/28
ジャガーは間違いなく本気だ。なにしろ、強豪ひしめくDセグメントに再参入するにあたって、彼らはシャシー、ボディ、そしてエンジンまで最…
2015/6/11
Fタイプは、ジャガーにとって久方ぶりの2シーター・ピュアスポーツカーで、ジャガーファンや英車党のみならず世界中の多くのスポーツカー…
2014/7/4
Eの次だから、F。ジャガーFタイプクーペが「Fタイプ」を名乗るのには訳があって、それは伝説的なジャガーのスポーツカー「Eタイプ」の…
2014/4/11
「C—X16」。これがジャガー「Fタイプ」のコンセプトカーだった。最初に見たのは2011年のフランクフルトモーターショーだと思う。…
2013/8/15
ジャガーの2シーターオープンスポーツは、1975年までに生産された「Eタイプ」が最後だった。それから実に40年近くが過ぎ、2シータ…
2013/5/29
日本でも発売になったジャガーのスポーツカー、Fタイプ。デリバリーは6月以降から始まるが、ひと足先にスペインで行われたプレス試乗会で…
2013/4/15
2010年に、ジャガーがフルモデルチェンジしたフラッグシップモデル「XJ」を導入したとき、エンジンのバリエーションは、V8 5.0…
2012/3/5
エレガントながら、ほどよくタイトなドライバーズ・シートに滑り込み、XKコンバーチブルのステアリングを握る。その瞬間、スポーツカー・…
2011/8/4
2011年の今年、生誕50周年を迎えた名スポーツカーがある。ジャガーEタイプだ。かのロングノーズ・ショートデッキスタイルは、その…
34件中 1~20 件を表示
集計期間 : 2018年3月18日~2018年4月18日
2018/04/18
“トヨタの顔” カローラがハッチバックから先行フルモデルチェンジ│スポーティイメージの裏に込められた意味とは!?【ニューヨークショー2018】
2018/04/17
日本にもビジネスジェットの新時代到来|ホンダとANA、 双日が強力タッグ
2018/04/16
スズキ スイフトスポーツ/清瀬まちの新型車診察しちゃうぞ!
2018/04/16
高速道路の料金所でETCバーが開かない!?そんなときどうすればいい?【高速道路でのトラブル対処法:その5】
集計期間:2018年4月11日~2018年4月18日