マツダ ファミリアの車買取 査定結果・相場一覧

MOTA車買取 あなたの愛車を”最高額”で売ろう!

MOTAが選ばれる3つの理由

※当社実施アンケートより 回答数3,645件(回答期間:2023年6月~2024年5月)
45秒で入力完了! 簡単ネット車査定 画面のモックアップ 最短3時間後最大20社から、
愛車の査定結果を無料でお知らせ!
必須 メーカー
OK
必須 車種
OK

MOTA車買取なら最短3時間後に最大20社の買取査定額が分かります。

※ご入力された車両条件により、一部こちらの流れとは異なる場合がございます。

  1. 愛車の情報を入力
    step 1 愛車情報を入力
    写真や装備なども入れて高値を目指しましょう。
  2. 買取店が一斉査定
    step 2 買取店が一斉査定
    最短3時間後、最大20社の査定額が一斉に開示されます。
  3. 高額査定の会社を算出
    step 3 高額査定の会社を算出
    高い査定額を提示してくれた3社(最大)からお電話にてご連絡いたします。
  4. 現車確認、売却
    step 4 現車確認を依頼して、売却
    現車確認後、金額に納得できたらあとは売却の手続きを進めるだけ!
MOTAが選ばれる3つの理由
※当社実施アンケートより 回答数3,645件(回答期間:2023年6月~2024年5月)

直近3ヵ月のMOTA車買取
最高査定額

マツダ ファミリア 1.5 インタープレー DOHC

査定条件

年式:1993年 | 走行:~7万キロ | 色:灰(グレー)系 | 事故歴:なし

MOTA最高査定額

4.8 万円

6 万円

下取り相場価格

1.3 万円

7.9 万円

MOTA査定額の方が

3.5 万円高い!

2 件の査定実績があります。(1~2件を表示)

マツダ ファミリア モデル概要

スタイルを一新しハッチバックらしいボディに。ファミリアの3ドアハッチバックは1994(H6)年からNEO(ネオ)を名乗っていたが、このマイナーチェンジを機に元の“ファミリア”に改称。同時にデザインも一新。セダンと同じフロントマスクを採用するとともに、ノッチバックから極めてオーソドックスなハッチバックスタイルとなった。エンジンは1.3Lの直4SOHC、1.5Lの直4DOHC、1.8Lの直4DOHCの3種類で、FFとフルタイム4WDモデルが設定されている。ミッションは5MTと電子制御タイプの4AT。NEO時代はオプションだった運転席SRSエアバッグは全車に標準、ABSも1.3Lを除いて標準装備された。(1996.10)

都道府県から買取実績・相場を探す

マツダの車種から買取実績・相場を探す

よく査定されている車種
トヨタ アクア
トヨタ アクア
MOTA査定実績
240万円
一般買取・査定下取り相場
161.6万円
※2022年式(令和4年)買取相場
ホンダ フィット
ホンダ フィット
MOTA査定実績
200万円
一般買取・査定下取り相場
153.5万円
※2022年式(令和4年)買取相場
日産 ノート
日産 ノート
MOTA査定実績
231.5万円
一般買取・査定下取り相場
188.6万円
※2022年式(令和4年)買取相場
トヨタ ライズ
トヨタ ライズ
MOTA査定実績
237万円
一般買取・査定下取り相場
159.8万円
※2022年式(令和4年)買取相場
【2025年 最新】マツダ ファミリアの車買取 相場価格・査定実績一覧【MOTA車買取】新着の中古車両
マツダファミリアワンオーナー BG5S 走行54000キロ ETC 中古車画像
支払総額
98 万円
年式
1992年式
マツダファミリア保証書 取説 5ドアハッチバック 中古車画像
支払総額
159 万円
年式
1984年式
マツダファミリア純正5速 ワンオーナー 走行85000キロ 中古車画像
支払総額
198 万円
年式
1983年式
マツダファミリア 中古車画像
支払総額
148 万円
年式
1980年式
  1. MOTAトップ
  2. MOTA車買取
  3. 車買取査定結果・相場一覧
  4. マツダ
  5. マツダファミリア 下取・買取相場価格
  6. ファミリアの車買取査定結果・相場一覧
  1. MOTAトップ
  2. 自動車カタログ
  3. マツダ
  4. ファミリア
  5. マツダファミリア 下取・買取相場価格
  6. ファミリアの車買取査定結果・相場一覧