プジョー 206RC 新型車徹底解説
- 筆者:
206シリーズ最強のスポーツモデル
モータースポーツ界において、プジョーといえば、やはり世界ラリー選手権(WRC)であろう。206WRCラリーカーは、3年連続タイトルを獲得するなどその活躍ぶりは周知のとおり。そのラリーカーの持つ走りのイメージを投影し、シリーズトップレンジに位置付けられるリアルスポーツモデルが、この「206RC」である。
今回、日本に導入されるのは、2.0Lエンジンを搭載したフル4シーター3ドア/左ハンドル仕様モデル。トランスミッションは5速MT。
206RCの最大の特徴は、プジョーラインナップ中、最もスポーツ性の高いパワーユニットを搭載した点。専用シリンダーヘッドを持ちVVT可変バルブシステムで出力・トルクともに大幅に増強されたエンジンは、最高出力130kW(177馬力)、最大トルク202Nm(20.6Kg-m)を発生させる。 またスケールアップした走行性能に対応して、足回りも各部に専用のチューンナップが施されている。専用17インチアルミホイールを始め、ASR(アンチスキッド機構)、ESP(電子制御スタビリティプログラム)等、サスペンション及びブレーキシステムもRC独自の設計が与えられている。
また206RCには、内外装にわたりスポーツカーとしての個性を引き立てる数々のアイテムが装着されている。
エクステリアでは大型インテーク、大型リアスポイラー、ディアルエキゾーストパイプ、カーボン調ドアミラー、さらに205/40 17インチタイヤが装着され、パワフルかつ存在感のあるクタイリングとなっている。インテリアでは、フロントシートにRCのロゴが刺繍されたフルバケットシート、RC専用アルミ製ペダル、ステッチの入ったレザー製メータークラスターなど、モータースポーツをイメージさせる室内空間を演出している。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。