新型エルグランドが貰える!「日産 エルグランドカップ」開催発表イベント
- 筆者:
- カメラマン:オートックワン編集部
発起人はなんとあの“マッチ”!
日産自動車は、今夏8年ぶりにフルモデルチェンジする「新型エルグランド」の発売を記念して、全国のゴルファーをターゲットとした「NEW 日産エルグランドカップ」を6月28日から10月31日まで開催すると発表した。
実はこのキャンペーンは日産と株式会社ゴルフダイジェストオンラインとの相互企画で、発起人はあの“マッチ”こと近藤真彦監督と、プロゴルファーの矢野東選手。当キャンペーンは全国約130コースで史上最大のオープンコンペを開催するという内容で、目玉として2つの賞品を用意している。
ひとつは、ドライバー100本をはじめとする豪華ゴルフアイテムを賞品としたもの。そして2つ目は応募者の中から抽選で1名様に、なんと新型エルグランドが賞品としてプレゼントされる。
そもそも近藤監督と、矢野プロの共通点は、ゴルフはもちろんのこと「大の車好き」という点が挙げられる。近藤真彦監督は言うまでもなく、芸能界きってのクルマ好き。
そんなクルマ好きが高じて元レーサー、そして現在は「KONDOH RACING」の監督を務める傍ら、様々な自動車イベントにも積極的に参加するなど、その活動範囲はとても広く精力的なことで知られている。
一方の矢野プロはといえば、こちらもゴルフ界では無類のクルマ好きで知られている。その証拠に、車で出かけることで食事のときに大好きなお酒が飲めなくても、運転ができるのであれば全く苦にならない、というほどだ。
マッチも矢野プロも新型エルグランドを「ベタ褒め」
近藤監督は「新型エルグランドは、まず何といっても格好がイイ。ミニバンはどうしても機能性重視のクルマだから、ルックスが良いクルマはとても少ないけど、この新型エルグランドはルックスに文句の付けようがない。
インテリアもフーガ同様の高級感が備わっており、まさに贅を尽くしたミニバン」と、デザインに関して太鼓判の高評価。
他にも「現役レーサーの時から、エルグランドの良さは身に染みて実感している。居住性に関しても申し分なく、この広くて落ち着いた空間がレース直前での精神統一の際に、とても役に立った」と、当時を振りかえるエピソードを語った。
矢野選手も「まずこのフロントマスクから放たれる強い存在感に、一瞬にして心を奪われました。それと乗った時の静寂さにも驚きです。外の音をかなり遮断できてしまう点は、音楽を聞いたりリラックスしたい時なんかにとてもいいですよね。」と、こちらも高評価。
また「シートの座り心地が最高ですね。これなら、長距離でも全く疲れないといった印象です。まさにゴルファーにとって最高のクルマですよ」と、こちらもかなりお気に召した様子で絶賛。
すでにプロゴルファーの中でも新型エルグランドの注目度は高い様子で、発売が待ち遠しいといった方も多いとのことだ。ただ、近藤監督、矢野選手共に、新型エルグランド自体は何度か目にして触れているにもかかわらず、まだ試乗はしていないとのこと。
近藤監督は「僕の先輩にもあたる星野一義さんが、新型エルグランドの走りを絶賛していまして、だから正直今は乗り心地が一番気になっています」と職業柄、エルグランドの動力性能に興味津々といった様子だった。
「NEW 日産エルグランドカップ」のエントリー開始は、6月28日(月)から。
プレー対象期間は8月1日(日)から10月31日(日)までとなっており、最終的には約200コースでの実施を想定しているとのこと。当イベントには10,000人以上のエントリーが予想され、史上最大規模のオープンコンペになる模様だ。
全国のゴルファーの皆さん、是非この機会に振るってご参加ください!
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。