ホンダ、埼玉県との次世代パーソナルモビリティの実証実験計画を公表

インスパイアベースのプラグインハイブリッド車フィットベースのEV

ホンダは本日、埼玉県と共同で実施する電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車、電動二輪車、電動カートなど、次世代パーソナルモビリティーを用いた実証実験の計画を公表し、実証実験で使用する車両やソーラー充電ステーションなどを日本で初めて公開した。

今回の実証実験は、実際の都市交通環境下において、二輪車・四輪車・汎用製品の電動化技術や情報通信技術、太陽光発電によるエネルギー供給などを用いた総合的なアプローチにより、将来のパーソナルモビリティーのあり方やCO2削減効果の検証を行う。

<実証実験の主な内容>

2009年3月に埼玉県とHondaで締結した「環境分野における協力に関する協定」に基づき、電動化技術と情報通信技術などを活用した、将来の低炭素モビリティー社会実現に向けた効果検証を「さいたま市」「熊谷市」「秩父市」と行う。

○ EVやプラグインハイブリッド車の実験車両、電動二輪車「EV-neo」、電動カート「モンパル ML200」などの電動車両を用いた次世代パーソナルモビリティーの実用性、利便性の検証

○ 将来の低炭素化社会の実現に向けた、太陽光発電など再生可能エネルギーの活用の効果検証

○ 情報通信技術の活用による、ユーザーの使い勝手や利便性の検証

ホンダは、実証実験の結果を踏まえ、パーソナルモビリティーの電動化技術を進めるとともに、ソーラーパネルやコージェネレーションなどのエネルギーを創出する商品を持つ強みを活かし、家庭やコミュニティーで完結できる「トータル・エネルギー・マネジメント」により、低炭素で豊かなライフスタイルをお客様とともに創造していきたいと考えている。

なお、この実証実験は、日本に先駆け、2010年12月15日に米国(カリフォルニア州・トーランス市)で行うことを発表した。今後、日本や米国に加え、中国での展開も検討している。

【埼玉県との実証実験の内容】

「次世代パーソナルモビリティー」を活用し、都市部や郊外、観光地など様々な地域特性にあわせた次世代交通システムの可能性の検証を「さいたま市」「熊谷市」「秩父市」と行う。

「さいたま市」

○ 都市部の駅周辺を拠点としたEV-neoやEVの共同利用など、都市型移動スタイルの検討。

○ 住宅地における電動車両の低騒音価値の検討。

「熊谷市」

○ 大都市近郊の都市という特徴を活かし、籠原駅を拠点にパーク&ライドに対するEVやプラグインハイブリッド車の適合性の検証と移動利便性の実証。

「秩父市」

○ 市の目指す「市民協働型のまちづくり」と連携し、モンパルを用いて高齢者の移動機会の創出と利便性の向上策を検討。

【実証実験車両】

実証実験では、走行中にCO2を一切排出しないEVや電動二輪車、電動カートに加え、エンジンと2つの高出力モーターを組み合わせたプラグインハイブリッド車を使用。

○ 電気自動車(EV)

 取り回しのよいコンパクトなボディと、使い勝手のよさで高い評価を得ているフィットをベースに、燃料電池電気自動車「FCXクラリティ」で培った同軸モーターなどの電動化技術と、東芝製のリチウムイオンバッテリーを搭載している。充電時間は200V電源で6時間以下、航続走行距離は160km以上だ。

○ プラグインハイブリッド車

中型セダンのインスパイアをベースに、専用開発した高効率・低燃費な2.0L i-VTECエンジンと2つの高出力モーターを組み合わせ、「モーター走行」「ハイブリッド走行」「エンジン走行」の3つのモードでの走行が可能だ。また、ブルーエナジー製のリチウムイオンバッテリーを搭載し、EV走行で15kmから25kmの航続走行距離を実現する。

○ 電動二輪車(EV-neo)

 2010年12月24日より配達業務などを行う企業や個人事業主向けにリース販売を開始する、スクータータイプの電動二輪車「EV-neo」を使用する。

○ 電動カート(モンパル ML200)

 2006年に発売の快適な乗り心地と高い操縦安定性、安心して気軽に乗れるスタイリッシュな電動カート「モンパル ML200」を使用する。

【情報通信技術】

お客様の利便性と安心感を高めるために重要な情報通信技術の進化をはかるため、四輪車向けに展開している情報ネットワークサービス「インターナビ・プレミアムクラブ」の機能を活用し、実証実験車向けの充電サポートサービスなどを検証していく。充電ステーションの検索や目的地設定、車両の状態などを従来のカーナビ画面に加え、スマートフォンでも確認できる。

<充電サポートサービス>

実証実験車両は、車両から離れたところからでも、スマートフォンを使ってバッテリーの残容量、航続可能距離による航続可能エリアの確認、エリア内の充電スタンドの検索などが可能。検索結果から選定した充電スタンド情報をインターナビ情報センター経由で車両に転送し、カーナビの目的地として設定することで、充電スタンドまでの誘導が可能だ。

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者
樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ホンダの最新自動車ニュース/記事

ホンダのカタログ情報 ホンダの中古車検索 ホンダの記事一覧 ホンダのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる