マセラティ、双日と覚書を締結しデジタル技術で新たな販売形態を共同開発
イタリアの自動車メーカー マセラティの日本法人であるマセラティ ジャパン株式会社は2021年5月20日、自動車やプラント等を扱う大手総合商社である双日株式会社(以下「双日」)とともに、日本国内におけるマセラティ車販売事業に関する覚書を締結した。
マセラティと双日、XR技術を活かした車販方法を検討
今回の覚書は、 マセラティと双日のあいだでさまざまな場面におけるパートナーシップの可能性を追求するためのもの。 特に、 仮想世界と現実世界を融合し新たな体験価値を作り出すXR技術や、 その他のデジタル技術を活用し、マセラティ車の新たな販売方法やビジネスモデルを共同で検討・開発することを目的としている。
覚書にいたる背景
近年、デジタル技術の進歩と市場動向の変化によって、自動車業界においても販売形態や仕組みが大きく変わりつつある。
このような環境変化に対応すべく、両社は共同でデジタル技術を活用した次世代型の車両販売を実現するため、今回の協力体制を構築するにいたった。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。