小さくてお洒落で官能的! ルノー 新型ルーテシア発売|236万9000円から
2020年10月15日ルノー・ジャポンは、新型ルーテシアを11月6日(金)から、全国のルノー正規販売店で販売すると発表した。新型ルーテシアは、ルノー・日産・三菱のアライアンスにより新設計されたモジュラープラットフォーム(CMF-B)とパワートレーンを初めて採用したモデルだ。新型ルーテシアの価格は、236万9000円~276万9000円(税込)。
ルノー・日産・三菱による新開発のプラットフォームとパワートレインを搭載
新型ルーテシアは、ルノー・日産・三菱のアライアンスにより新開発されたモジュラープラットフォーム「CMF-Bプラットフォーム」を初採用。エンジンは、上位クラスに匹敵する高出力1.3リッター直噴ターボエンジンを搭載し電子制御7速AT(7EDC)を介してスムーズで余裕のある走りを実現した。
新設計の軽量・高剛性シャシー「CMF-Bプラットフォーム」
新型ルーテシアに初採用された、ルノー・日産・三菱のアライアンスによるCMF-Bプラットフォームは、先代モデルのプラットフォームよりも約50kgの軽量化に成功。高い剛性によって高出力パワーユニットを受け止め、しなやかなサスペンションの動きやハンドリングの正確さを引き出すことができる。
パワフルで燃費が良い1.3リッター直噴ターボエンジン
新型ルーテシアに搭載される新開発の1.3リッター直噴ターボエンジンは、ルノー・日産・三菱のアライアンスにより開発され、最高出力131ps/5000rpm、最大トルク240N・m/1600rpmを発揮する。この新世代のパワフルで高効率なエンジンは、市街地から高速道路まであらゆるシーンで、爽快で余裕がある走りをもたらす。また、燃費はWLTCモードで17.0km/Lを実現。
トランスミッションは、パドルシフトを備えた電子制御7速AT(7EDC)が組み合わされている。
「進化と革新」のデザインと先進の安全性
好評を得た「LOVE」をテーマとする官能的なエクステリアデザインをベースに進化。インテリアは、人間工学に基づき、広く、機能的で高い知覚品質により「革命」と言えるほど進化し、クラス最高レベルの先進運転支援システムを採用している。
ダイナミックでスポーティなエクステリア
新型ルーテシアのエクステリアは、曲線のみでデザインされた先代モデルの官能的でダイナミックなフォルムを継承しながら、新たに直線を効果的に取り入れ、精密さやダイナミズム、スポーティさを表現した。また、ヘッドライトは100%LED化され、ルノーモデルを象徴するCシェイプのデイタイムランプが装備される。
ボディカラーは、新色のオランジュバレンシアメタリック(オレンジ)とブルーセラドンメタリック(アクアブルー)を含めた計6色を設定。オランジュバレンシアメタリックは、オレンジ色のトップコートを使用し、これまでにない深みと輝きのあるボディカラーを実現した。
ドライバー主体のインテリア
新型ルーテシアのコクピット周りは、人間工学に基づきドライバー側に傾けてある。また、センターコンソールもドライバーの手が届きやすいよう高い位置に設置され、より運転に集中できる環境を作り出している。
さらに、7インチデジタルインストゥルメントパネルを採用し、エンジン回転数、速度をデジタルディスプレイで表示。ルノー・マルチセンスと連動して、選択した運転モードに応じたイルミネーションカラーを反映する。
先進の安全システム一覧
■ハイウェイ&トラフィックジャムアシスト
■アダプティブクルーズコントロール(ストップ&ゴー機能付)
■レーンセンタリングアシスト(車線中央維持支援)
■360度カメラ
■オートハイ/ロービーム
■パーキングセンサー(フロント、リア)
■アクティブエマージェンシーブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)歩行者・自転車検知機能付
■ブラインドスポットワーニング(後側方車両検知警報)
■レーンデパーチャーワーニング(車線逸脱警報)
■トラフィックサインレコグニション(交通標識認識)
■セーフティディスタンスワーニング(前方車間距離警報)
グレードと価格および主要スペック
■ゼン(受注生産):236万9000円
■インテンス:256万9000円
■インテンス テックパック:276万9000円
※価格はいずれも消費税込
ルノー新型ルーテシアの主要スペック
■全長×全幅×全高:4075mm×1725mm×1470mm
■ホイールベース:2858mm
■車両重量:1200kg(インテンス テックパック/インテンス)/1190kg(ゼン)
■エンジン:ターボチャージャー付筒内直接噴射 直列4気筒 DOHC16バルブ
■排気量:1333cc
■最高出力:96kW(131ps)/5,000rpm
■最大トルク:240Nm(24.5kgm)/1,600rpm
■WLTCモード燃費:17.0km/L
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。