ついに日本上陸!フロントに620PSのエンジンを搭載するフェラーリ 新型ローマ
2020年4月1日フェラーリ・ジャパンは、2019年11月にイタリア・ローマで初披露さた最新V8 2+クーペ、フェラーリ ローマの日本で初披露した。また、4月2日から全国のフェラーリ・オフィシャル・ディーラーにおいて、招待を限定したプライベートビューを開催する。
伝統的なファストバックスタイルを現代的にアレンジ
イタリア語で“La Nouva Dolce Vita(新しい甘い生活)”をコンセプトとする フェラーリ ローマは、1950~60年代における、ローマの自由なライフスタイルを現代的に再解釈したものであり、その発想から“Roma”と名付けられた。
カーデザインの黄金期時代にオマージュを捧げるフェラーリ ローマは、当時のエレガントな要素をモダンなフォルムへと大胆に生まれ変わらせ、ロングノーズショートデッキの美しいファストバックスタイルが目を惹く。
フェラーリ ローマのエクステリアデザインは、1960年代の伝説的なグランドツーリング・フェラーリが元となっており、シンプルでありながら優美なフォルム、2+クーペのファストバックスタイル、スポーティーかつエレガンスなプロポーションを実現。インテリアには、ドライバーとパッセンジャーを別々の空間にする、デュアル・コックピット・コンセプトを進化させた造形であることも注目したい。
環境性能と官能的な走りを両立
パワフルでクリーンなV8ターボエンジン
フロントミッドシップに搭載されるV8ターボエンジンは、4年連続でインターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーを獲得しているV8ターボエンジンの一員で、歴代の2+クーペの中で最もパワフルな620馬力を発生する。
また、新開発のガソリン・パティキュレート・フィルター(GPF)を採用し、ドライビングプレジャーを損なうことなく、最も厳しい排出ガス基準であるユーロ 6D に適合させた。
卓越したパフォーマンスを実現するシャシー
70%が完全新設計のコンポーネントとなるボディシェルとシャシーには、最新の軽量化技術を導入。さらに、8速ギアボックスと組み合わされる新パワートレイン、5ポジションのマネッティーノ、クラストップのパワーウエイト・レシオ 2.37kg/cvを達成し、ハンドリング・ダイナミクスとレスポンスが強化された。
リアスクリーンと一体化した可動リアスポイラーは、格納時にフォーマルな優美さを損なわず、高速走行時に自動で起動することで、卓越したパフォーマンスに必須なダウンフォースを発生する。
フェラーリ ローマの主要スペック
■全長:4656mm
■全幅:1974mm
■全高:1301mm
■ホイールベース:2670mm
■エンジン:V8ターボ
■トランスミッション:8速F1デュアルクラッチ
■最高出力:456kW(620PS)/5750~7500rpm
■最大トルク:760Nm/3000~5750rpm
■総排気量:3855cc
最後まで読んで頂いた方には超豪華な旅館宿泊のチャンス!
2019年12月17日からMOTAにてリリースされた「ドライブ/宿」企画。
今回は、MOTA厳選宿公開記念として、1組2名さまに抽選で当たる宿泊券プレゼントキャンペーンを実施します。
応募条件は、以下のページからMOTAのメールマガジンに会員登録し、当キャンペーンに応募するだけ。
この機会に是非ご応募ください! 中には1泊10万円以上の宿も…!?
どんな宿があるかは、ページ上部右端の「ドライブ/宿」ページで見れるので要チェック!
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。