ジャガーXJ史上最強!575馬力を誇る新型XJR575が登場!2018年モデル受注開始
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ラグジュアリーサルーン「XJ」の2018年モデルを、2017年10月13日より受注を開始した。価格は1149万円~2069万円(消費税込)。
XJ 2018年モデルでは、従来よりも大型化した10.2インチ静電式タッチスクリーンのインフォテインメントシステム Touch ProにInControlの通信機能を備えたプロテクトを標準装備し、緊急時にはスマートロードサイドアシスタンスやSOS緊急コールが利用できる。
また、コネクティビティ機能も強化し、通信が4G対応となり、最大8台の機器を接続することができるWi-Fiホットスポットによる高速インターネット環境を提供する(オプション)。
さらに、レーンデパーチャーウォーニング(車線逸脱警告)、レーンキープアシスト、ドライバーコンディションモニターなどの安全機能を全グレードに標準装備し、ジャガーのフラッグシップサルーンが誇るXJの快適性や安全性をより高めている。
ラインアップは、3リッターV型6気筒スーパーチャージドガソリンエンジンと5リッターV型8気筒スーパーチャージドガソリンエンジンの出力違いの計3種類に絞り、グレード体系は全6機種展開とし、最高出力575PS・最大トルク700Nm、0-100km/h加速4.4秒を発揮するXJ史上最もパワフルな「XJR575」を新たに追加した。
XJR575詳細
XJR575は、エクステリア、インテリアともに専用のデザインを多数採用している。
エクステリアでは、グロスブラック仕上げのリアスポイラー、サイドシル、フロントバンパー、ローワーエアインテーク、ツインボンネットルーバーのほか、レッドキャリパーを装着した20インチのファラロングロスブラックのホイール、SVO(スペシャル・ビークル・オペレーションズ)特別カラーのヴェロシティブルーとサテンコリスグレーのエクステリアカラーを選択できる。
インテリアでは、ソフトグレインレザーを採用し、ピメントステッチを施したエボニーもしくはエボニーステッチを施したアイボリーの2種類を用意している。さらに、トレッドプレートとダッシュボードにXJR575バッジを、フロント&リアのダイヤモンドキルトシートには専用の刺繍を配し、他のグレードとは一線を画している。
XJ 2018年モデル概要
主な特長および装備
・エンジンは、3リッターV型6気筒スーパーチャージドエンジン(最高出力340PS・最大トルク450Nm)と、5リッターV型8気筒スーパーチャージドエンジン(最高出力575PS・最大トルク700Nm、最高出力510PS・最大トルク625Nm)の3種類を用意
・最高時速300km、0-100km/h加速4.4秒を記録するハイパフォーマンスモデルXJR575を新たに追加し、全6機種をラインアップ
・直感的なタッチ操作やホーム画面を自由にカスタマイズできる10.2インチ静電式タッチスクリーンのインフォテインメントシステム Touch Proを標準装備
・InControlの通信機能を備えたプロテクトを標準装備。ロードサイドアシスタンスが必要になった場合、車内上部のボタンを押すことでオペレーターと会話ができ、エアバッグが展開するような重大な事故が発生した場合には、ボタンを押すことなく自動でSOS緊急コールに繋ぐことが可能
・4G通信に対応し、Wi-Fiホットスポットを介して最大で8台の機器を接続可能
・レーンデパーチャーウォーニング(車線逸脱警告)、レーンキープアシスト、ドライバーの疲れを検知するとアラートを発して休息を促すドライバーコンディションモニターを標準装備
新たに追加したXJR575の特別装備
・グロスブラック仕上げのリアスポイラー、サイドシル、フロントバンパー、ローワーエアインテーク
ツインボンネットルーバー
・レッドキャリパーを装着したファラロングロスブラックの20インチ 5スポークアロイホイール(テクニカルグレーフィニッシュ)
・SVO(スペシャル・ビークル・オペレーションズ)特別色のヴェロシティブルーとサテンコリスグレーのエクステリアカラーも選択可能
・インテリアにはソフトグレインレザーを採用し、ピメントステッチを施したエボニー、エボニーステッチを施したアイボリーの2種類を用意
・XJR575バッジを配したトレッドプレートとダッシュボード
・XJR575の刺繍を施したダイヤモンドキルトシート
エクステリアカラー(全14色)
フジホワイト、コリスグレー、インダスシルバー、フィレンチェレッド、サントリーニブラック、ブリティッシュレーシンググリーン、ロワールブルー、ユーロンホワイト、ナルヴィクブラック、カルパチアングレー、ロゼッロレッド、ファラロンブラック、ヴェロシティブルー、サテンコリスグレー
ラインアップおよびメーカー希望小売価格(消費税8%込み)
モデル名:パワートレイントランスミッション(出力・トルク)/価格(消費税込)
◆XJ LUXURY:3リッターV型6気筒スーパーチャージドガソリン8速AT(340PS・450Nm)/1149万円
◆XJ PREMIUM LUXURY:3リッターV型6気筒スーパーチャージドガソリン8速AT(340PS・450Nm)/1253万円
◆XJ PORTFOLIO:3リッターV型6気筒スーパーチャージドガソリン8速AT(340PS・450Nm)/1403万円
◆XJ R-SPORT:3リッターV型6気筒スーパーチャージドガソリン8速AT(340PS・450Nm)/1434万円
◆XJR575:5リッターV型8気筒スーパーチャージドガソリン8速AT、(575PS・700Nm/)1887万円
◆XJ AUTOBIOGRAPHY LONG WHEELBASE:5リッターV型8気筒スーパーチャージドガソリン8速AT(510PS・625Nm)/2069万円
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。