ホンダ、赤いアクセントの新型フリードモデューロXコンセプトなど東京オートサロン2017に出品
ホンダは、2017年1月13日から15日まで幕張メッセで開催される東京オートサロン2017で、四輪車、二輪車、モータースポーツ競技車両を出展する。
四輪車では、赤いアクセントが印象的な新型フリードのモデューロXコンセプトや、アウトドアスポーツを楽しむフリード アクティブ コンセプトなど新たな世界観を提案する。
また、ブラウンのボディーカラーやレザーシートでコーディネートしたS660 ブルーノ レザーエディションやNSX(市販モデル)など、スポーツモデルの魅力に触れることができるラインアップも展示する。
二輪車は、インターモト-国際オートバイ・スクーター専門見本市2016に出展して話題を呼んだコンセプトモデルのCB1100RSや、オンロードとオフロードの双方での高い走行性能が好評のCRF1000L アフリカツインを展示。
モータースポーツ競技車両は、FIMロードレース世界選手権シリーズに参戦するモトGPマシンのRC213Vをはじめ、FIAフォーミュラ・ワン世界選手権に参戦したマクラーレン・ホンダ MP4-31、2017年スーパーGTシリーズに参戦予定のNSX-GTなどを展示する。
主な出展車両
【四輪車】
<コンセプトモデル>
・フリード モデューロX コンセプト
・フリード アクティブ コンセプト
・無限 GARU
<参考出展車>
・S660 ブルーノ レザーエディション
・ステップワゴン モデューロX - スペシャルエディション
<市販車>
・NSX
<用品装着車(市販車)>
・無限 フリード
<競技車両>
・FIA フォーミュラ・ワン世界選手権 マクラーレン・ホンダ MP4-31
・全日本スーパーフォーミュラ選手権 SF14
・スーパーGTシリーズ GT500クラス NSX-GT(2017年参戦予定車)
・N-ONE OWNER'S CUP 参戦仕様車
【二輪車】
<参考出品車>
・CB1100RS
<市販車>
・CRF1000L アフリカツイン
<競技車両>
・FIM ロードレース世界選手権モトGPクラス RC213V
・FIM トライアル世界選手権 COTA 4RT
・FIM モトクロス世界選手権MXGPクラス CRF450RW
・マン島TT Zero Challengeクラス 無限 神電 伍(しんでん ご)
この記事の画像ギャラリーはこちら
すべての画像を見る >愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。