【発表会】光岡 新型「Ryugi(リューギ)」 新型車速報
- 筆者:
光岡自動車は6月25日(水)、ガソリンモデルと同社初のハイブリッドモデルを備えたミディアムクラスセダンの新型車『Ryugi(リューギ)』を発表した。
新型Ryugiは、フロントマスクの縦型ラジエターグリルに丸型ヘッドランプを配置。ラジエターグリル上面に貼付するエンブレムの素材には、伝統工芸のひとつである「七宝焼き」を採用している。また、水平基調の前後バンパー部にはメッキ加工を施し厚みを持たせ、存在感を主張している。
FRP製のフロントリアのボディパーツは、材料の積層を丁寧に行い、樹脂を含浸させて脱泡しながら、材料と樹脂を融合させて成形。光岡特有のデザイン性を優先し、鉄板プレスでは表現しきれない凹凸や細かな表情を再現するためこの手法を採用している。
トランスミッションには、ガソリンエンジン車が5速MTとCVT、HV車には無段変速機を採用。 発売開始は27日からで、発売価格(消費税込)は、排気量1500ccのガソリン車は221万4千円~、HVは309万4200円~。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。