【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー/マツダ チーフデザイナー 玉谷 聡(3/4)

  • 筆者: 森口 将之
  • カメラマン:オートックワン編集部・マツダ
【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー/マツダ チーフデザイナー 玉谷 聡
【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー マツダ チーフデザイナー 玉谷 聡とインタビュアーの自動車ジャーナリスト 森口 将之さん 【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー デザイン検討を行う際に用いる1/1のクレイモデル。 【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー  【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー 【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー 【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー アテンザの1/1クレイモデル 【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー アテンザのクレイモデル・フロント正面 【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー 【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー 【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー  新型アテンザ 1/1モデルのリアフェンダー表現 【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー 新型アテンザ 1/1クレイモデル フロントフェンダーの表現 画像ギャラリーはこちら

複雑な造形を実現させた生産現場のチカラ

【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー フロントフェンダー周りの表現を説明するマツダ チーフデザイナー 玉谷 聡さん【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー 1/1モデル リアセクションの光の陰影がよく判るショット。

AO:でもここまで複雑な造形だと、生産現場の方から反対されませんでしたか。

T:現場の人たちはモチベーションが高い人が多くて、美しいと思う形に対しては、なんとかして形を実現しようとしてくれるんです。もちろんトライ&エラーの連続でした。とくにラインが消えていくところなどは、形に魅力がなかったら「止めてくれ」と言われるところですが、「これが必要なんだ」と説得すると、「じゃあやってみようか」となるわけです。鉄は弾性を持っていますから、はっきりしたエッジは残るんですけど、ユルい部分は戻ってしまいます。なのでプレスの打ち方を何度も工夫してもらったりしました。

AO:リアもシグネチャーウイング同様、クロームのモールが効いていますね。

T:フロントのシグネチャーウイングに対して、リアはこのクラスのクルマにふさわしい表現として、クロームパーツを加えました。共通しているのは、両端を持ち上げたことです。サイドのプレスラインにつなげているのです。ちなみにリアコンビランプは、セダンとワゴンで違っています。同じDNAを持っているように見せつつ、ワゴンは開口幅が広いので、分割の位置からして変えています。ボディ後部の絞り込み量もセダンと違うので、ランプの長さも異なっています。

このプロポーション実現には必要不可欠だった19インチホイール

【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ リアビュー[19インチタイヤ&ホイール装着車]【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザワゴン エクステリア[17インチホイール装着車]

AO:ホイールは17インチと19インチで、このクラスの国産車としては大径ですが。

T:19インチはデザイナーからの要求です。魂動デザインには19インチが絶対に必要という主張は、経営陣からも認めて頂きましたし、骨格という視点で考えても、これだけのロングホイールベースには19インチは不可欠だと思ったのです。17インチに変わるだけで、ホイールベースがかなり長く見えますから。ワゴンは少しホイールベースが短いので、19インチを履かせることで、他のクルマにはない特異な個性が表現できました。

AO:スカイアクティブ・テクノロジーを採用したことで、前輪とキャビンとの位置関係が今までのアテンザと変わりましたが。

T:端的に言えば、全長に対してキャビンの重心位置を後ろ寄りにするので、反力で前に進もうという意志がはっきり感じ取れるのではないかと思います。ただキャビンが後方に移動したのに対し、人間の座る位置は変わっていないので、自動的にリアのヘッドルームは確保されました。このクラスにふさわしい居住空間はしっかり確保しています。

一方フロントについては、キャビンを引くというよりAピラーの付け根を少し後方に移動させて立てたと言うほうが正しいでしょう。ピラーがドライバーに近づいたので、視界の広がりが出て、コーナーの出口が見やすくなっています。

【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー【DESIGNER’S ROOM】マツダ 新型 アテンザ デザイナーインタビュー

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

森口 将之
筆者森口 将之

1962年東京都生まれ。モータージャーナリスト&モビリティジャーナリスト。自動車専門誌の編集部を経て1993年フリーに。各種雑誌、インターネット、ラジオなどのメディアで活動。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。グッドデザイン賞審査委員。記事一覧を見る

樺田 卓也 (MOTA編集長)
監修者樺田 卓也 (MOTA編集長)

自動車業界歴25年。自動車に関わるリテール営業からサービス・商品企画などに長らく従事。昨今の自動車販売業界に精通し、売れ筋の車について豊富な知識を持つ。車を買う人・車を売る人、双方の視点を柔軟に持つ強力なブレイン。ユーザーにとって価値があるコンテンツ・サービスを提供することをモットーとしている。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
カー用品・カスタムパーツ

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は、申込翌日18時に最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

マツダ アテンザの最新自動車ニュース/記事

マツダのカタログ情報 マツダ アテンザのカタログ情報 マツダの中古車検索 マツダ アテンザの中古車検索 マツダの記事一覧 マツダ アテンザの記事一覧 マツダのニュース一覧 マツダ アテンザのニュース一覧

この記事にコメントする

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる