ホンダ フィット グレード比較(3/3)
- 筆者: 松下 宏
RSには「専用フロントグリル」のほか、「エアロバンパー」「サイドシルガーニッシュ」「テールゲートスポイラー」などが追加され、RS専用の16インチアルミホイールが標準だ。前述の装備だけでも、15Xと20万円違うと言われて納得できるくらいである。
さらに、他の装備に関してもRSと15Xで色々な違いがある。
15Xではオプションの「ディスチャージヘッドライト」がRSでは標準装備になるほか、逆に15Xで標準の「スマートキー」がRSではオプションになって、「シートヒーター」もなくなるなど様々なので、これはイーブンとして考えて良いだろう。
他にRSには「リアディスクブレーキ」「リアスタビライザー」「RS専用スポーティマフラー」「パフォーマンスロッド」などの仕様の違いがあり、さらにアクセルレスポンスの改良や、電動パワーステアリングの特性の変更、サスペンションの専用セッティングなどの手が加えられているから、走行フィールにはかなり大きな違いがある。
これらを含めて20万円の価格差となると、フィットRSはますます納得モノとなる。
オプションの装着にはご注意を
フィットのオプションは、グレードに応じて実に様々なものが用意されているが、「同時装着ができない装備」も多いので、注意して装着オプションを選びたい。
ホンダHDDインターナビは、ハイブリッド車ではリンクアップフリー(通信無料)が含まれるため26万5千円と高めの設定だが、ガソリン車用はリンクアップフリーが無いため、価格は21万円と抑えられている。
また、純正カーナビを装着すると、ほかのオプションが装着できなくなる。例えば、安全装備の「VSA+コンフォートビューパッケージ」は8万4千円だが、ナビと両立できない。
スカイルーフも10万5千円で装着できるが、これもカーナビと安全装備(VSA)のどちらとも両立させることができない。
逆にサイド&カーテンエアバッグを装着したい場合には、1.5リッター車では必ずホンダHDDインターナビが組み合わされ、さらにディスチャージヘッドライトと15インチアルミホイールが標準装備になっていない15Xではそれもセットになる。
なので、ベース車に対して42万円も高くなってしまう。最後に、オプションではないが4WD車について触れておこう。
RSとハイブリッドはFF車のみの設定だが、ほかのグレードでは「FF」と「4WD」の選択が可能だ。その価格差は17万5千6百円で、駆動方式の違いによる価格差としてはやや小さめな設定だ。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。