奇抜なデザインでも激売れで納期5ヶ月! トヨタ新型シエンタが売れる理由
- 筆者: 国沢 光宏
激売れの新型「シエンタ」、批判的意見も多いのに何故売れる?
トヨタのコンパクトミニバン、「シエンタ」が激しく売れている!
今から注文を入れても、直近の納期はトヨタ発表で2016年1月下旬(ハイブリッド&ガソリン共に同じ)。大量生産可能なコンパクトカーなのに納期が5ヶ月というのだから驚く。
発売1ヶ月で5万台を受注し、その後もオーダーが続いているそうな。なんでこんなに売れているのか?
■オートックワン8月の新車売れ筋ランキング ~新型シエンタが先月に続き1位を獲得~
デビュー直後は「カッコ悪い」とか「高すぎる」という意見も少なくなかった。デザインについては同業者の中でも厳しい評価が目立ったほど。
思った事を書く、私の評価は…
ちなみに思ったことをそのまんま書く私といえば、シエンタのデザインについては甘い評価を下してます。個性的で面白いと思っていた次第。
女性ユーザーの中には、フロントバンパー横の切れ上がり(歌舞伎の隈取り風)のことを「牙」と評する人も居るなど、違和感を覚えた人も少なくなかったようだけれど、全体のバランスは決して崩していない。
逆に見慣れると特徴があって好ましく思えるようになる傾向。もちろん徹底的にダメな人もいるに違いないけれど。
使い勝手は良好。なかでも「これなら使えるね!」が3列目シート。先代シエンタの3列目シートは、ホンダ・ジェイドほど酷くないものの、ほとんど使えないと言って良かった。
しかし、新型シエンタの3列目シートは「何とか使える最小限」というイメージ。身長183cmの私でも問題なく座れます。
愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!
-
一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?
これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。
-
一括査定は本当に高く売れるの?
これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。