ランボルギーニ・ガヤルドLP 570-4 スーパーレジェーラを発表

ランボルギーニは、ガヤルド・ラインナップのトップエンドを受け持つ「ランボルギーニ・ガヤルドLP 570-4 スーパーレジェーラ」をジュネーブモーターショーで発表した。

「スーパーライト」を表す“スーパーレジェーラ”エンブレムは、ただそれだけでさまざまな感情を喚起し、このモデルが本物のスポーツキャラクターを持つドライビングマシンであり、ハイパフォーマンスの同義語であると同時に、極限まで贅肉を削ぎ落としたアスリートであることを示唆している。2007年にデビューした先代スーパーレジェーラは、1年で618台も製造・販売されたヒット作であり、新型スーパーレジェーラは、この成功を継続させる使命を帯びて、新たに市場デビューを果たす。

オリジナルバージョンのガヤルドLP 560-4も、軽量モデルとして知られているが、スーパーレジェーラは、さらに70kg もの軽量化を達成。サンタアガタ・ボロネーゼが送るスーパースポーツカーは、乾燥重量が1,340kg にすぎず、ランボルギーニ・モデルラインナップ中でも最軽量を誇り、同時にもっともエクスクルーシブ性の高いニッチセグメントにデビューする最新のモデルとなっている。

新型スーパーレジェーラのポイントは、カーボンファイバーによるエクステリアおよびインテリア・コンポーネント。カーボンファイバーは、軽量化だけでなく、機械的特性の向上ももたらすため、スポーツカーの製作には理想的な素材。軽量化がもたらすパワーウェイトレシオの向上により、ランボルギーニならではのパフォーマンスが強化される一方で、CO2排出量の低下を達成している。

5.2リッターの排気量を持つV10 ユニットは、419kW(570PS)を発生。したがって、ガヤルドLP570-4 スーパーレジェーラのパワーウェイトレシオは、2.35kg/PS という驚異的なレベルに達し、息を飲むようなパフォーマンスの基礎となっている。0~100km/hをわずか3.4秒で加速し、静止状態から10.2 秒後には200km/hに到達する。「Iniezione Diretta Stratificata」ガソリン直噴方式を採用するエンジンは、パワーと同様、非常に高い効率も有している。燃料消費とCO2 排出量は、先代モデル比で20.5%も低減されています。

ガヤルド・スーパーレジェーラは、すべての妥協を排除した究極のドライビングマシン。ランニングギア、強力なブレーキシステム、精妙な専用セットアップ、専用開発のスポーツタイヤ、ピレリP ゼロ・コルサ、19 インチホイールなど、すべてのコンポーネントが軽量化に貢献している。ガヤルドLP 570-4スーパーレジェーラは、「スーパースポーツカー」という用語に新たな定義を確立させている。

デザインと空力

ランボルギーニ特有の美観は、圧倒的なパワーと精妙な機能に裏打ちされている。ガヤルドLP570-4 スーパーレジェーラのボディシェルは、見事な造形美を描き出し、必要のないデザイン要素は完全に排除されている。ダイナミズムを喚起するウェッジシェイプは、ボディ外寸にも現れている。

4,390mm の全高と1,900mm の全幅に対して、全高は1,170mm に抑えられ、特徴的なフォルムを形成。

エクステリアの改良は、すべて空力効率の向上を目指している。風洞実験専門家との密接な協力体制の下、チェントロスティーレ(デザインセンター)のデザイナー陣は、フロントバンパーを見直し。この結果、3 次元形状が強調され、台形フレームを描き出すリセスは、大型エアインテークとして機能する。V 字型のシャープなノーズ、LED デイタイム・ランニング・ライト、ブラックアウトされたデザインエレメントが相まって、フロントエンドには鋭利な刃物を思わせる切れ味が演出され、ランボルギーニのトップモデルを彷彿とさせる。新たなデザインアプローチは、冷却エアフローを増大させると同時に、フロントアクスル周りのダウンフォースを増加させている。

フルカバード・アンダーボディにも改良のメスが入れられ、サイドシルやディフューザーに変更が加えられた結果、空力効率が向上。ディフューザーには、太い4 本出しテールパイプが一体化される。ガヤルド・スーパーレジェーラには、小型のリヤ・スポイラーが標準装備され、大型スポイラーもオプション設定されている。

軽量化を追求するインテリジェント・デザイン

ガヤルドLP 570-4 スーパーレジェーラは、ガヤルドLP560-4 をベースとしている。ベースとなったモデルも、ランボルギーニの軽量化哲学が貫かれ、乾燥重量は1,410kg に抑えられている。アルミニウム・ボディシェルに、モールド成型のノードや押し出し成型パーツが組み合わされ、非常に堅牢なフレームワークを構成。これにアルミニウムパネルを装着、ガヤルド特有の優美なフォルムが完成する。スペースフレーム構造は、衝撃に強く、精密機械のようなハンドリングの礎となっている。

すでに大幅な軽量化を実現したモデルをベースとして、いっそうの軽量化を実現するという目標は、ランボルギーニ・エンジニアにとっても大きなチャレンジだった。彼らは、セグメント最良のパワーウェイトレシオの実現をターゲットとして、2.35kg/PS という具体的な数値を掲げた。エンジニア陣は、ハイテクコンセプトと審美性を追求する長年のやり方で、この課題と取り組んだ。

リヤウィンドシールドとサイドウィンドウは、堅牢性と耐久性を兼ね備えるポリカーボネート製とし、エンジン・カバーにもこの素材を採用。ポリカーボネートカバーを通して見えるV10ユニットは、テクニカルアートの呼び名がふさわしいレベルに仕上げられている。ルーフからリヤエンドまでの大空間を覆うカバーセクションには、カーボンファイバーを採用。また、リヤ・スポイラー、サイドシル、ディフューザー、アンダーボディパネルの一部、ドアミラーハウジングにこの軽量複合素材が使われている。

超軽量性と高剛性を併せ持つカーボンファイバーは、スーパースポーツカーに理想的な素材と言える。ランボルギーニは、1980 年代から、カウンタックとともにこの分野に関する専門知識を収集し、経験を積み上げてきた。現行ムルシエラゴの構造部材の一部にカーボンファイバーが使用されている。サンタアガタ・ボロネーゼのスーパースポーツカー・ブランドは、カーボンファイバー・テクノロジーに磨きをかけ、効率的な製造テクノロジーに基づいてさまざまなコンポーネントを開発、独特のポジショニングをいっそう強化している。

ランボルギーニは、独自のカーボンファイバー戦略に基づき、シアトルのワシントン大学内に「アウトモビーリ・ランボルギーニ先進複合素材構造研究所(ACSL)」を設立。この施設を支援し、長期的視野に立って、航空宇宙工学分野の共同研究を進め、自動車業界への複合素材の応用を図っている。

ワシントン大学の他、ボーイング社もランボルギーニの研究開発パートナーとなっている。 ボーイング社は、複合素材分野における広範な専門知識を持つメーカー。最新鋭機の787 ドリームライナーは、世界初のフルカーボン民生機であり、カーボンファイバーの優れた物性が最大限に活かされた結果、一般的な構造を持つ旅客機と比較して、燃料消費量が約20%も低下している。

インテリアとカーボンファイバー

ガヤルド・スーパーレジェーラがベースモデル比で70kg の軽量化に成功したことは、すでに述べたとおり。このうち半分強に当たる40kg が、カーボンファイバー・コンポーネントの使用に由来している。インテリアでも、この素材による軽量化戦略が貫かれている。センタートンネル・カバー、ドアパネル、e ギア・セミオートマチック・ギアボックス・レバーがカーボンファイバー製。また、スポーツシートのシェルにも使われている。カーボンファイバー・インテリア・コンポーネントは、軽量化に大きく貢献している。

コクピットと同様、スポーツシート表地にも軽量アルカンタラが使用されている。ランボルギーニは、何らかの犠牲を強いる軽量化は軽量化ではない、と考えている。ガヤルドLP 570-4 スーパーレジェーラには、エアコンディショナーやパワーウィンドウが標準装備されている。

ディテールひとつひとつにも細心の注意を払い、すべてに同じ情熱を傾けることこそ、ランボルギーニにふさわしいアプローチ。ハイテク素材によるインテリアには、最高のクオリティが約束され、視覚だけでなく、触覚にも訴えかける魅力に溢れている。 ルーフやマットを含めたインテリアは、ガヤルドのテーマカラーとも言えるブラックで仕上げられている。一方、シートトリムやステッチには、グリーン、イエロー、オレンジ、色調が異なる2 種類のグレーのコントラストカラーが用意されている。それぞれのカラーは、ヴェルデ・イタカ、ジアーロ・ミダス、アランチオ・ボレアリス、グリジオ・テレスト、ネロ・ノクティス、ビアンコ・モノチェルスのボディカラーともコーディネートされている。

エンジン

ガヤルドLP 570-4 スーパーレジェーラの「LP」とは、「縦置きミドシップ」を意味する「longitudinale posteriore」の接尾語であり、V10 エンジンの搭載位置を示している。「570」は、エンジン最高出力を馬力表示した時の数値であり、8,000rpm で419kW を発生することを意味している。また、最大トルクは、540Nm(398.3 ft-lb)/6,500rpm。7kW(10PS)のパワーアップは、専用エンジンマネージメント・ストラテジーによるものだ。

V10 エンジンの排気量は5,204cc、リッターあたり出力は80.5kW(109.6PS)に達する。アルミニウム・クランクケースのロングストローク・ユニットは、バンク角を90°に設定し、これにドライサンプ潤滑システムを組み合わせて、低重心化を図り、ハンドリングダイナミクスの向上を狙っている。理想的な充填効率を得るため、可変インテークマニホールドの他、チェーンドライブ・カムギアトレーンには無段階可変バルブタイミング機構を採用した。

クランクシャフトは、デュアルプレーンという特殊なレイアウトが採用され、左右バンクの対向するピストンのコンロッドは同一のベアリングに装着されている。これにより、イグニッションタイミングは54°と90°となり、レーシングエンジンを彷彿とさせる独特なサウンドが実現されている。エンジン回転の増加に伴って、重低音にカミソリのようにシャープな高音が上塗りされた、ランボルギーニ特有のV10ハーモニーを奏でる。

パワフルなV10 と軽量化戦略により、驚異的な動力性能を達成。ガヤルドLP 570-4 スーパーレジェーラは、0~100km/h を3.4 秒で加速し、そのまま加速し続けると、静止状態からわずか10.2 秒後に200km/h に到達する。最高速度は325km/h 。ガヤルド・スーパーレジェーラは、先代モデルと比較して、圧倒的に効率を向上させている。EU ドライブサイクルによる100km あたりの燃料消費量は、3.5 リットル(20.5%)も改善され、13.5 リットル/100km を達成。その理由のひとつは、「Iniezione Diretta Stratificata」ガソリン直噴方式。

このシステムは、100 バールの高圧で燃焼室に直接燃料を噴射し、タンブル流を生成、燃焼室内部の温度を下げる効果を持っている。これにより、12.5:1 という高圧縮比が実現され、効率向上に繋がっている。

パワートレーン

ガヤルドLP 570-4 スーパーレジェーラには、ステアリングホイール・パドルシフト付eギア・トランスミッションが標準装備されている。電子制御による6 速オートメーテッド・システムは、非常にスムーズなシフトチェンジを実行するだけでなく、人間をはるかに上回る高速でこれを実現する。

eギア・コントロールユニットは、3 種類の動作モードを持っており、このうちふたつはオートマチック。 それらに加え、「スラストモード」は、スタートダッシュに特化したモードであり、ホイールスピンを最小限に抑えながら、5,000rpm 前後の高回転による発進を可能にする。

新型スーパーレジェーラのパフォーマンスは、すべてがダイナミックかつ印象的。あらゆる状況下においても圧倒的なトラクションを約束するのは、モデル名の「4」に示される4 輪駆動システム。 フルタイム4WD ドライブは、センターディファレンシャルにビスカスカプリング、リヤには45%のロッキングファクターを持つリミテッド・スリップ・ディファレンシャルが装着されている。通常の場合、V10 エンジンのパワーは30:70 の比率でフロント/リヤアクスルに分配される。なお、前後重量配分は、43:57。

ディアブロVTがランボルギーニ初の4 輪駆動車としてデビューしたのは、1993 年のこと。ランボルギーニは、それ以来、このテクノロジーを継続的に発展させ、スーパースポーツカーにおける4 輪駆動のリーダーシップを維持してきた。4 輪駆動がもたらす優れたトラクションのおかげで、ランボルギーニ・オーナーは、後輪駆動車のオーナーより早いタイミングで加速に移行することができる。

ランニングギア

新型ガヤルド・スーパーレジェーラは、濃密なドライビングマシンだ。思わず息を飲むようなコーナリングスピード、迅速かつダイレクト極まりないフィードバック。ハンドリングは常に精密で、安定していて、何もかもがドライバーの予想の範疇に収まっている。

ランニングギア・レイアウトは、ランボルギーニのモータースポーツ活動からフィードバックされている。

サスペンションは、アルミニウム製ダブルウィッシュボーン。精密機械の域に達するラック&ピニオン・ステアリング・システムは、ドライバーと路面のインターフェースとして、常に正確な情報を提供する。ショックアブソーバーはあくまで硬く、アンチロールバーとサスペンション・マウントをさらに強化し、ランニングギアのポテンシャルをフルに引き出す。スーパーレジェーラの開発においては、世界最速のワンメイクレースイベント、ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオの経験が余すことなく活かされた。 ガヤルド・スーパーレジェーラのホイールも、特筆に値する。鍛造アルミニウムホイールは、19インチの大径を持ちながらも、非常に軽量に仕上げられた結果、トータルで13kg もの軽量化を実現している。チタン・ホイールボルトを採用し、ここでも軽量化と取り付け剛性の向上を図っている。ピレリとの協力体制の下でスーパーレジェーラ用に専用開発されたピレリP ゼロ・コルサは、フロントが235/35ZR19、リヤが295/30ZR19 のサイズ。そのパフォーマンスは、レーシングコンパウンドに匹敵する。

巨大なホイールの裏側には、驚異的なストッピングパワーを誇るブレーキシステムが装着され、標準装備のESP スタビリティ・コントロール・システムが精妙なマネージメントを提供する。フロントシステムは、8 ピストン・キャリパーとφ365mm×34mm ベンチレーテッド・ディスクの構成。一方、リヤには、4 ピストン・キャリパーとφ356mm×32mm ベンチレーテッド・ディスクを採用、フロントとのバランスを図られている。加えて、驚異的な耐フェード性と軽量性を両立させるカーボンセラミック・ディスクと(φ380mm×38mm)と6 ピストン・キャリパーのフロントシステムを、オプション設定されている。

サーキットユースにも対応した装備

専用開発されたカーボンファイバー・コンポーネントと併せて、ガヤルドLP 570-4 スーパーレジェーラには、レース直系のハイテク・コンポーネントが多数設定されている。たとえば、e ギア・セミAT トランスミッション(標準装備)、専用セットアップ、ピレリ・スポーツタイヤ、スポーツシートなどがその代表的な例。アルカンタラ表地と手縫いのステアリングホイールは、インテリアに独特の雰囲気を醸し出す。

カーボンセラミック・ブレーキディスク、4 点式シートベルト(日本仕様で不可)、消火器(日本仕様で不可)、スチール製ロールケージなど、スポーツ走行に重点を置いた装備品も設定されている。カーボンファイバー製大型リヤ・スポイラー、同じくカーボンファイバーによるエンジンベイ、カラー・ブレーキ・キャリパーなど、視覚に訴える装備品も用意された。

インテリアでは、スペシャル・フロアマット、レザー・ステアリングホイール、収納パッケージ、アラームシステムを設定。また、センターコンソール、インストルメントパネル・トリム、パーキング・ブレーキ・ハンドル、ステアリングホイールの一部、ドアハンドルがカーボンファイバー製となるカーボンファイバー・パッケージもオプション設定されている。

マルチメディア・ナビゲーションシステム、フロントの車高を上げて取り回しを容易にするリフティングシステム、ガレージドア・リモートコントロール、リヤ・スポイラー下に装着されるリヤビューカメラなど、快適性を向上させる各種アイテムもオプションとして用意している。自らのスタイルや嗜好に合わせて、ガヤルドLP 570-4 スーパーレジェーラをカスタマイズしたいというオーナーのニーズに応えるため、「アド・ペルソナム」カスタマイゼーション・プログラムが広範な選択肢を提供する。

新型ガヤルド スーパーレジェーラ新型ガヤルド スーパーレジェーラ新型ガヤルド スーパーレジェーラ新型ガヤルド スーパーレジェーラ新型ガヤルド スーパーレジェーラ

この記事の画像ギャラリーはこちら

  すべての画像を見る >

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者
MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!

新車・中古車を検討の方へ

人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

ランボルギーニ ガヤルドの最新自動車ニュース/記事

ランボルギーニのカタログ情報 ランボルギーニ ガヤルドのカタログ情報 ランボルギーニの中古車検索 ランボルギーニ ガヤルドの中古車検索 ランボルギーニの記事一覧 ランボルギーニ ガヤルドの記事一覧 ランボルギーニのニュース一覧 ランボルギーニ ガヤルドのニュース一覧

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる