圏央道、相模原愛川IC~高尾山IC間開通1週間の交通量は平均「34,000台」

ネクスコ中日本

中日本高速道路株式会社(以下、NEXCO中日本)は、6月28日に開通した相模原愛川IC~高尾山IC間の開通後1週間の交通量が、平均34,000台となったことを発表した。

NEXCO中日本によると、今回の開通によりすでに開通済みの圏央道 圏央厚木IC~相模原愛川IC間では22,400台が46,600台へと108%増加し、また圏央道 青梅IC~入間IC間では33,200台が41,700台と26%増加。

逆に、東名高速(横浜町田IC~横浜青葉IC間)では5%減少し、関越道(鶴ヶ島JCT~川越IC間)でも3%の減少が見られた。中央道(八王子JCT~八王子IC間)では41,800台から43,000台と3%増加した。

開通による国道への効果について、国道129号、環状8号線ではそれぞれ6%、5%の交通量の減少が見込まれた。また、国道16号では打越~大和田四では9%減少したが淵野辺交差点では変化が無く、同社では「現時点では変化がなく、転換は限定的」としている。

また、一般利用者の声として以下のような移動時間の短縮の効果を実感する声が得られたとしている。

秦野市在住者「これまで関越道方面へ行くときは、都心(環八)経由だったのが、早くて便利になった。東北道まで早くつながってほしい。つくばに実家があるので、都心が混んでいるときにルート選択ができる」

相模原市在住者「関越道・東北道方面へ仕事で利用する。以前は首都高まわりで移動していたが、圏央道を使えば40~50分 (相模原市在住) 短くなり、便利」

圏央道について

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)

首都圏3環状道路を形成し、首都圏の慢性的な渋滞の緩和・環境改善、沿線都市間の連絡強化等を目的とした都心から半径およそ40~60kmの位置に計画されている総延長約300kmの環状の自動車専用道路。

昭和60年に一部事業化後、順次開通し、 今回の開通区間を含めて約7割、196kmが開通している。

愛車の売却を、もっと楽に!もっと高く!

  • 一括査定はたくさんの買取店からの電話が面倒?

    これまでの一括査定は、たくさんの買取店からの電話が面倒でした。MOTA車買取なら、最大20社の査定額をwebで簡単比較。やり取りするのは査定額上位の3社だけ。車の査定が楽に完結する仕組みです。

  • 一括査定は本当に高く売れるの?

    これまでは、買取店に会わないと査定額がわからず、比較がしづらい仕組みでした。MOTA車買取は最短3時間後、最大20社を簡単比較。加えて、買取店は査定額上位3社に選ばれるために競い合うから、どうしても高く売れてしまいます。

【PR】MOTAおすすめコンテンツ

筆者
MOTA編集部
監修者MOTA編集部

MOTA編集部は自動車に関する豊富な知識を持つ専門家チーム。ユーザーにとって価値のあるコンテンツ・サービスを提供することをモットーに、新型車の情報や、自動車の購入・売買のノウハウなど、自動車に関する情報を誰にでも分かりやすく解説できるように監修しています。

MOTA編集方針

「車好きのみんなが見ているメルマガ」やSNSもやってます!
人気記事ランキング
最新 週間 月間

新着記事

新着 ニュース 新型車 比較 How To
話題の業界トピックス・注目コンテンツ

おすすめの関連記事

コメントを受け付けました

コメントしたことをツイートする

しばらくしたのちに掲載されます。内容によっては掲載されない場合もあります。
もし、投稿したコメントを削除したい場合は、
該当するコメントの右上に通報ボタンがありますので、
通報よりその旨をお伝えください。

閉じる